ネットショップ開業・構築サービス

無料で体験
  • お気軽にお問合せ下さい
  • 平日10:00-12:00 13:00-17:00
  • 0570-666-370

e-shopsカートSを使ってネットショップ運営に成功されている店舗様をご紹介

『株式会社喜作』様編

商品購入時の簡単な操作で複数配送先へ同じ商品の配送ができるので、そこも気に入りました。 商品購入時の簡単な操作で複数配送先へ同じ商品の配送ができるので、そこも気に入りました。
スタンダードプラン導入ショップ「株式会社喜作」

喜作ネットショップ

https://warisen.co.jp/

ご利用プラン:スタンダードプラン

職人さんが丁寧に仕上げる手作り煎餅には根強いファンも多い、「喜作ネットショップ」の株式会社喜作の千島さんにe-shopsカートSのご感想をお伺いしました。

[e-shops]
本日は、お忙しいところお時間いただき誠にありがとうございます。 お取り扱いの商材のセールスポイントなどをお聞かせください。
[千島さん]
当店商品のセールスポイントは、全行程を手作りで行なっているという点です。食べていただけばわかる手作りの味わいとでもいいましょうか、非効率な部分がありますが、ひとつひとつ手作業で焼いているせんべいは、機械化された工場では出せない味わいです。
[e-shops]
なるほど、売れ筋商品などはございますか?
[千島さん]
弊社で製法特許を持っている「割煎」が一番人気ですね。綺麗に焼けたせんべいを、あえて割ったところに、味を染み込ませて再度焼いており、通好みの味わいとして人気です。
この商品は20年前くらいに、あるテレビ番組で取り上げられたことがあり、その時に他社様も同様の商品を販売されるようになりましたが、当店が元祖の商品です。
[e-shops]
大変美味しそうなおせんべいですね。
歴史ある商店街にて営業を続けられている実店舗がありますが、ネットショップはどのような経緯で開始をされたのでしょうか。
[千島さん]
もともと、当店のおせんべいを気に入ってお取り寄せしてくれる方のために、電話注文にて対応をしていました。カタログを定期的に更新してお得意様にお届けしていたんですね。そのお得意様から、ネットでの注文ができると良いという声をいただくことが多くなり、2008年ころにネットショップを開始いたしました。
[e-shops]
貴店商品の人気ぶりを感じるエピソードですが、立ち上げはスムーズにいきましたか?
[千島さん]
当店の周りでネットショップを開業している方に意見を聞いたところ過度な期待はしないほうがよいとは思いましたが、既存のお客様のご利用が見込めましたため、ネットショップを開始しました。
その結果、周りの方の言っていたことは最もだと感じる部分もあったのですが、リピーターの方にネットショップをご利用いただくことで、徐々にご利用が増えて行きました。
[e-shops]
貴店商品にお客様を引き付ける魅力があるということだと思いますが、商品の根強いファンがいらっしゃったというのは強いですよね。
ショッピングカートについては、立ち上げ当初はe-shopsカートSではなかったかと思うのですが、いつ頃弊社サービスへお切り替えいただきましたか?
[千島さん]
当初は異なるショッピングカートを利用していましたが、契約していたサービスの更新に合わせてよりよいショッピングカートを探そうと思いました。それが2010年ころです。
[e-shops]
どのような視点で別サービスを探されましたか?そしてe-shopsカートSを採用された決め手はどこでしたか。
[千島さん]
当店は発送にヤマト運輸を利用している関係で、決済手続きにクロネコWebコレクトを使いたかったのですが、当時利用していたショッピングカートではリンク方式の利用ができませんでした。当時は、決済用URLをご案内していたのですが、手間が多く大変でした。ですので、ショッピングカート切り替え時には、購入手続きに続いてクレジットカード決済ができるリンク方式を利用できるシステムを探しました。
また、e-shopsカートSだと、商品購入時の簡単な操作で複数配送先へ同じ商品の配送ができるので、そこも気に入りました。以上の二点からe-shopsカートSの導入を決めました。
[e-shops]
カゴに入れた商品の組み合わせを10箇所のお届け先まで同時注文を頂けますが、ご活用いただけているようで嬉しいです。
e-shopsカートSへの切り替えはスムーズでしたでしょうか。
[千島さん]
制作会社にも協力してもらって乗り換えを行ったということもあると思いますが、切り替え作業自体は簡単だったという印象です。
切り替え作業を行ったあとに若干問題が発生したのですが、e-shopsカートSのサポートに電話したところ、その問題についての対処を教えてもらって事なきを得ました。
[e-shops]
サポートもご活用いただけて光栄です。
サポートチームもショップ様のお役に立てることを嬉しく思っています。 e-shopsカートSの機能で今一つと感じるところはありますか。
[千島さん]
そうですね。配送先が購入者様と異なる際の、初期状態が「店舗」となっているのですが、それを「購入者様」としてほしいです。また、会員登録をされずに複数回注文される方もいらっしゃいますが、その方の履歴をまとめて管理できるとありがたいです。
[e-shops]
ありがとうございます。
最後に、e-shopsカートSに期待することなどあればお聞かせください。
[千島さん]
期間限定で購入者様に特典を還元できる仕組みがあると良いと思います。例えば、クーポン機能のようなものですが、購入時の連絡以外でクーポンをお客様に届けられる仕組みも併せてあると、より使い勝手が良いと思います。
[e-shops]
お客様を大切にされている姿勢が伝わってきますね。 貴店商品自体に大変魅力があり、またお客様を大切にされている姿勢が根強いファンの方々のリピート購入につながっているようにお見受け致しました。 本日は、お忙しいところ弊社インタビューにご協力いただき誠にありがとうございました。
店頭のせんべい焼き場スペース

店頭のせんべい焼き場スペース

店頭のせんべい焼き場スペース

多様な商品ラインナップ

カテゴリ

ページのトップへ戻る