ネットショップ開業・構築サービス

無料で体験
  • お気軽にお問合せ下さい
  • 平日10:00-12:00 13:00-17:00
  • 0570-666-370

e-shopsカートSを使ってネットショップ運営に成功されている店舗様をご紹介

『TEAPOND』様編

e-shopsカートSはこれからネットショップを始める人には他社に比べて始めやすいと思います e-shopsカートSはこれからネットショップを始める人には他社に比べて始めやすいと思います

世界中の紅茶を販売されているネットショップ「TEAPOND」にて、商品の仕入れからネットショップの運営、Web制作まで行っている三田様にネットショップ開業で苦労されたことやe-shopsカートSのご感想を伺ってまいりました。

[e-shops]
紅茶専門のネットショップを運営されておりますが、お取り扱われている商品の特徴を教えていただけますか。
[三田さん]
はい。紅茶には美味しい紅茶が採れる旬の時期がありまして、その旬の紅茶を世界各地の産地から輸入しています。 本格的な紅茶そのものの味わいを楽しめるものから、花や香料などを混ぜたフレーバーティーやフルーツティーなどもございます。 いろいろな種類の紅茶を気軽に楽しめるように、少量から販売しています。
[e-shops]
ホームページを拝見させていただくと色んな種類の紅茶を楽しめるように工夫されているのがよく分かります。 お取扱い商品が豊富ですが、商品の選別はどうなされてらっしゃいますか。
[三田さん]
同じ産地の中でも季節や農園によって香りの個性は無限にありますので、その中から実際に日本人の私達の好みや日本の水質に合う銘柄を取り扱っています。
農園から旬摘みの紅茶のサンプルを送っていただくようお願いしておくと、現地から100種類ぐらいのサンプルが届くんですね。 それを実際に飲んで確認し、納得のいったものだけを厳選して買い付けています。
この箱に入って紅茶が送られてきます
[e-shops]
なるほど。1つ1つの商品が厳選された商品なのですね。
では、紅茶専門のネットショップを始められたきっかけについてお聞かせください。
[三田さん]
もともとお茶の会社で10年ほど働いておりまして、そこから独立しようと思い立ったのですが、 いきなりお店を持つというのは大変でしたので、まずはインターネットで卸から始めようと思いネットショップを始めました。
規模として、自分自身で運営が出来ますし、お店を持ってしまうと、時間や場所に拘束されてしまうことも増えてしまうので、 第一弾としてスタートするのにネットショップは良いかと思います。
[e-shops]
ネットショップをいざ始めるとなった時に ショッピングサイト制作など、苦労されたことはございますか。
[三田さん]
ホームページ制作は予め知識があったのですが商品の写真の用意や、美しく見えるようにサイトデザインを考えるのには苦労しました。 そういった意味では、ショッピングモールみたいに商品を登録するだけでその商品が販売できるというのは楽なのかもしれませんが、出来上がりのイメージが 個性的にならないので、自分で作ったホームページに買い物カゴボタンを貼り付けるだけでネットショップが作れるレンタルカートを選びました。
[e-shops]
なるほど。ホームページ作成を個人でされたとは思えないほど美しく、デザインにこだわっているのが伝わってきます。 では、他社ではなくe-shopsカートSを選んでいただけた決め手は何でしたでしょうか。
[三田さん]
カゴに入れるボタンだけレンタルできるカートを比較した時に、月々の支払費用の妥当性に加え、 かゆい所に手が届く機能があったことが決め手になりました。
[e-shops]
どんな機能が印象的でしたでしょうか。
[三田さん]
一番重要だったのがメール便の対応でした。購入者様からすると低価格商品になればなるほど、送料はシビアになってきます。 かといって店側としては商品価格が低価格であればあるほど、送料無料には出来ないのが実情です。 商品作りの段階からメール便でのお届けを考えていたので、ショッピングカートを選ぶ際も、メール便の使い勝手の良いものを比較しました。
[e-shops]
他に決め手となった機能はございますか。
[三田さん]
メール便の他に、クレジットカード決済の連携と手数料、宅配便の配送設定の自由度、後は安心感も決め手になりました。
[e-shops]
なるほど。決済の連携とございましたが、NP後払い決済もご利用されておりますが、こちらはいかがでしょうか。
[三田さん]
クレジットカードも多いんですけど、NP後払いを使われるお客様も多いですね。 安心でもありますしコンビニでお支払いできるのもいいと思います。クレジットカード、NP後払い、代引きが圧倒的に多いですね。
[e-shops]
宅配便の設定はいかがでしたか。
[三田さん]
宅配便の送料自動計算の設定がとても細かくできて、実際にお試しで管理画面を使ってみて、あれが出来る、 これが出来ると思いながら設定しました。
[e-shops]
では、e-shopsカートSを実際に使ってみて良かった機能はございますか。
[三田さん]
オプション機能が結構良いですね。同じ1つの商品でも量の違いや、缶のデザイン、ラッピングの違い等 色んなパターンがあるので、例えばショッピングモールに出店する場合は1つの商品ページに各パターンの買い物カゴボタンを並べ 画面がごちゃごちゃしてしまうのですが、オプション機能を使うとページを綺麗にまとめることが出来て良いです。 あと、買物カゴのデザインをカスタマイズできるのもすごく良かったです。
[e-shops]
やはりサイトのイメージは大切ですね。e-shopsカートSを使ってみて、つまづいた所などはございましたか。
[三田さん]
特になかったと思います。機能もシンプルにまとめられていてe-shopsカートSはこれからネットショップを始める人には他社に比べて始めやすいと思います。 売れるかどうか分らないネットショップを立ち上げるのに固定費が1万円とかとなると、やはり高いですし値段が低いものだと出来ることが少なかったりするので。 e-shopsカートSは、本格的に始めるには申し分無い機能がそろっています。
[e-shops]
お褒めいただき、ありがとうございます。では、最後にe-shopsカートSにご要望などございますか。
[三田さん]
そうですね、お茶という商品の特性上ギフトの需要を多くいただいています。現在はオプションでギフトセットの中身を選べるようにしているのですが、 もっと自由にお客様がギフトを作れるといいですね。例えば、箱を選択して商品をいくつか選んでギフトセットを作れるような機能があるといいなと思います。
後はメール便の利用が多いので、メール便の細かい設定が出来るといいですね。メール便単体での送料無料設定や商品何個まで1つのメール便として送るかとか、 それも商品の大きさに応じて設定出来たりすると素晴らしいですね。
[e-shops]
なるほど、ご利用ショップならではのアイデアですね。いただきましたご意見は、社内で共有させていただき検討させていだきたいと思います。 本日はインタビューにご協力いただきありがとうございました。
ギフトに最適なお洒落な紅茶

ギフトに最適なお洒落な紅茶

厳選された茶葉

厳選された茶葉

カテゴリ

ページのトップへ戻る