- Top
- 導入事例
- スタンダードプラン利用者様の声
- 株式会社マックスバリュー 様編
ショップ様の声 『株式会社マックスバリュー』編


MAX VALUE
URL:
http://www.max-value.co.jp/
ご利用プラン:スタンダードプラン
株式投資のレポートや教材のDVDを販売されている株式会社マックスバリュー、代表取締役の山本さんに e-shopsカートSの導入経緯や感想を伺ってまいりました。

- [e-shops]
- ネットショップを始められたのはいつ頃になりますか?
- [山本さん]
- 1999年の設立当初は、教材販売やセミナー運営を主に展開しておりましたので新聞や雑誌と並行してネットでも販売、集客を行っていました。 ただ当時はe-shopsカートSのような安価なショッピングカートはありませんでしたのでeメールを活用している程度でした。 契約していたのが一般的なレンタルサーバだったこともあり、ネットショップを支援してもらえるようなサービスは望めない状況でした。
- [e-shops]
- なるほど、1999年というとかなり早い段階からホームページを開設されていたんですね。それではe-shopsカートS導入の経緯を教えていただけますか?
- [山本さん]
- 友人がレンタルショッピングカートを活用して成功したと聞かされた時に、今はそんなに良いものがあるのか?!と思い色々と調べてみたところ 確かに以前とは比べ物にならないくらい良くできたショッピングカートシステムが、しかも安価に提供されていることが分かり、活用しない手はないと思いました。
- [e-shops]
- レンタルショッピングカート導入の際には、恐らく他社様のサービスも含めて検討されたかたと思うのですが、 e-shopsカートSをご選択いただいた決め手となってものは何だったでしょうか?
- [山本さん]
- 単純に価格だけで見ればより安価なサービスは他にもたくさんありましたが、機能面を優先したかったのと、何と行っても大切な情報を預けるのですから 安心感、安定感を重視しました。電話サポートの対応やe-shopsカートSの無料セミナーの様子で安心感が増したこともありましたし、 ホームページ・ビルダーとプラグイン連携 ※1 していることもプラス材料になりましたね。
- [e-shops]
- 1年前に実施したセミナーにご来場いただいていたんですね!そのセミナーが決め手のひとつになっていたとは、大変うれしく思います。 実際に導入いただいた際には、初期設定などのお手間があったかと思いますが、その辺りはいかがでしょうか?
- [山本さん]
- 他社レンタルサーバで既に現在の独自ドメインを運用しておりましたので、サーバ移転には若干の不安がありましたが、 サポートの方に丁寧に指導いただきましたので何の問題もありませんでした。 また、当店はアイテム数が350程ありますので、商品登録などにはある程度の手間がかかることを想定していました。 でも商品登録にあたっては類似商品の登録情報をコピーして商品登録できる機能があったので、思っていたほどの労力は必要としませんでしたね。
- [e-shops]
- サーバ移転の場合、新規にドメインを取得するケースとは異なり、運用中のホームページやメールへの影響を最小限にしなくてはならないので 若干の不安はあったかと思いますが、スムーズに移転できたようで良かったです。 また、商品登録にあたっては商品情報のコピー機能がお役に立てたようですね。実際に運用してみての感想はいかがですか?
- [山本さん]
- それはもう、受注時には購入者に対して自動でメールが送信されますし、シンクロカゴを使えば商品ページに表示する在庫は自動更新されますので 業務がずいぶん簡略化されましたよ。また顧客情報などの重要なデータはe-shopsカートSのほうで管理されているので、その安心感も大きいですね。
- [e-shops]
- e-shopsカートSが業務の効率化に貢献できているようで何よりです。その他に導入して良かったことはございますか?
- [山本さん]
- 間違いなく言えるのは、登録商品点数が1,000点可能なレンタルショッピングカートで、しかもレンタルサーバが付いて月額3,400円というのは 私がホームページを公開しはじめた頃には考えられないコストパフォーマンスですね。安かろう悪かろうでは意味がないと考えていましたので、 レンタルサーバの安定感にも満足しています。
- [e-shops]
- ありがとうございます、おっしゃるようにレンタルサーバが付いて月額3,400円というのはかなり戦略的な価格設定だと思っております。 最後にショッピングカート機能についてはお気に入りの機能などはございますか?
- [山本さん]
- マーケティング的な機能になりますが、ポイント設定が細かくできるところが良いですね。ポイントの使い方はもちろんですが、 会員ランクで付与率を変更できたり、顧客がマイページで獲得ポイントを確認できるのも、リピート率の高い当社のビジネスモデルにぴったりです。
- [e-shops]
- ポイント機能はニーズが高く、e-shopsカートS開発段階でもこだわった機能ですので、そうおっしゃっていただけるのは大変有難いです。
山本さん、本日はご多用のところありがとうございました。
※1 ホームページ・ビルダー 14、15、16 では、プラグインが標準で付属されています。
関連リンク
その他のお客様の声
- ベーシックプラン (ショッピングカートのみ)
- TEAPOND 様厳選された紅茶を販売
- 有限会社テテ 様良質な紅茶のネットショップ
- 喜作ネットショップ 様手作り煎餅のネットショップ
- Disk House 様海外最新ガジェットのネットショップ
- takarabako fabrics 様ハンドメイド用生地のネットショップ
- アイコスモス 様ミニスタジオ撮影キットを販売
- 創実株式会社 様電気工事や照明に関する器具のネットショップ
- TailRock Guitars 様ギターなど中古楽器のネットショップ
- 有限会社大里化工 様デジカメ用撮影セットを製造・販売
- 株式会社オリエンタリズム 様手作り弁当の販売を行うネットショップ
- 株式会社ダイドー 様自社開発のアイディア什器を販売
- 株式会社みやび 様高級デニッシュパン専門店
- angelica 様海外製ビーズパーツを販売
- 藤壺技研工業株式会社 様車のマフラーを販売
- スタンダードプラン (ショッピングカート+レンタルサーバ)
- Natural Dog Life 様安全なドッグフードを扱う専門店
- 有限会社システムワン 様本革製品を受注生産でネット販売
- 株式会社マックスバリュー 様株式投資のレポートや教材を販売
- CERTA. 様ハンドメイドのバッグやポーチを制作・販売
- ひとりで塗れるもん 様DIYに適した室内用塗り壁材を製造・販売
- ビジネスプラン (ショップページ自動生成付属)
- 京つけもの 谷彦 様漬け物をネットショップで販売
- はんこ工房 様印鑑に関する商品を販売
- 有限会社インポートハウス 様軍手など作業用品のネットショップ
- 株式会社アップコーポレーション 様ドラム缶専用のネットショップ
- 賀雲堂印房 様オリジナル印鑑などを販売
- 株式会社ケープリント 様印刷の受注やスキンシールなどを販売
- エバステンツァ 様ビーズアクセサリーや作成キットを販売
- Top
- 導入事例
- スタンダードプラン利用者様の声
- 株式会社マックスバリュー 様編