即日発行できるクレジットカード【12選】デジタル発行なら最短30秒で申込当日に作れる

即日発行できるクレジットカードとは、申し込みしたその日のうちに店頭で受け取ったり、すぐ作れるクレジットカードのことを指します。
ほとんどのクレジットカードは、申し込みから審査や発行を経て、手元に届くまでに数週間かかり、即日発行可能なクレジットカードはとても少ないのです。
審査が不安な人は、できるだけ審査が甘い即日発行のクレジットカードを選びたいですよね。学生や18歳からでも即日発行できるクレジットカードもあります。
昨今増えてきたアプリ上で利用できるデジタル発行のクレジットカードも含め、今人気の即日発行クレジットカードをご紹介しましょう。
- 即日発行できるクレジットカード12選
- 「JCBカードW」モバ即で最短5分発行の若年層最強カード
- 「三井住友カード(NL)」最短30秒で即時発行してくれる最強の1枚
- 「プロミスVisaカード」最短25分でキャッシング可能
- 「イオンカード(WAON一体型)」イオン銀行口座を開設しなくても即時発行可能
- 「PayPayカード」最短2分審査でPayPay還元率アップ
- 「ACマスターカード」最短30分で審査と発行が終わる
- 「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」デジタルカードを最短5分で発行可能
- 「セゾンカードインターナショナル」専業主婦も審査から即日発行までが速い
- 「エポスカード」18歳でも即日発行で持ちやすい
- 「ビックカメラSuicaカード」気軽にポイントを貯められる
- 「ルミネカード」女性が持つのにおすすめで即日発行もできる1枚
- 「エムアイカードプラス」年会費有料だがポイント還元率が非常に高い
- 即日発行可能なクレジットカードの選び方
- 翌営業日~1週間で発行可能なクレジットカード
- 即日発行できるクレジットカードのメリットとデメリット
- 受け取り不要なデジタルカードが人気
- よくある質問
- まとめ
即日発行できるクレジットカード12選
クレジットカードが即日発行で当日中に作れるのは、以下の12枚です。その中でも、デジタル発行できる即日クレジットカードは6枚、店頭受け取り可能なクレジットカードは5枚、郵送受け取りのクレジットカードは11枚です。
カード名 | 発行日数 | デジタル | 店頭受け取り | 郵送 | 年会費(税込) | 申込条件 | 国際ブランド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JCBカードW | 最短5分 | 〇 | × | 〇 | 永年無料 | 18歳以上 | JCB | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三井住友カード (NL) | 最短30秒 ※1 | 〇 | × | 〇 | 永年無料 | 18歳以上 | Visa MasterCard® | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロミスVisaカード | 最短25分 | × | × | 〇 | 永年無料 | 18歳以上 | Visa | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イオンカード (WAON一体型) | 最短5分 | 〇 | × | 〇 | 永年無料 | 18歳以上 | Visa MasterCard® JCB | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PayPayカード | 最短2分 | 〇 | × | 〇 | 永年無料 | 18歳以上 | Visa Mastercard® JCB ACマスターカード | 最短即日 | × | 自動契約機 | 〇 | 永年無料 | – | MasterCard® | セゾンパール・アメリカン | ・エキスプレス・カード 最短5分 | 〇 | × | 〇 | 初年度無料 | 1,100円※2 18歳以上 | AMEX | セゾンカード | インターナショナル 最短5分 | 〇 | × | 〇 | 永年無料 | 18歳以上 | Visa | MasterCard® JCB エポスカード | 最短即日 | × | 店頭窓口 | 〇 | 永年無料 | 18歳以上 | Visa | ビックカメラ | Suicaカード 最短即日 | (仮カード) × | 店頭窓口 | 〇 | 初年度無料 | 524円※ 18歳以上 | Visa | JCB ルミネカード | 最短即日 | (仮カード) × | 店頭窓口 | 〇 | 初年度無料 | 1,048円 18歳以上 | Visa | MasterCard® JCB エムアイカードプラス | 最短即日 | × | 店頭窓口 | 〇 | 初年度無料 | 2,200円 18歳以上 | Visa | AMEX |
※1 最短30秒発行受付時間:9:00~19:30/お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。
※2 年1回以上利用で無料

数少ない即日発行可能なクレジットカードの中にもそれぞれ特徴があります。
店頭で作るカード、学生向けのクレジットカード、審査が甘いカード、東京・大阪・福岡など大都市で作りやすいカードなど、クレジットカードでおすすめなのは様々です。
中には即日キャッシングができるクレジットカードもあります。
皆さんのいろいろな希望に応えられるよう即日発行できるクレジットカードを10種をご紹介します。
「JCBカードW」モバ即で最短5分発行の若年層最強カード

- モバ即利用なら最短5分でナンバーレスカードの発行が可能
- ポイント還元率がいつでも2倍の1.0%
- JCBオリジナルシリーズパートナー店でポイントが最大20倍
JCBプロパーカードの中で最強のコスパカードと言われるJCBカードWは、申込年齢を18歳~39歳に限定したクレジットカードです。
年会費が永年無料なのに還元率は常に2倍という世代問わず魅力的なカードが、2022年7月から「モバ即」に対応しました。
「モバ即」は、申し込みから審査までを最短5分で完了し、即時にカード番号が発行されるため、プロパーカードの弱点であった発行日数の問題点が一気に解消されたのです。(参照:JCBカード モバ即公式サイト)
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット完結 |
受取方法 | 郵送 ※即時発行時にアプリにてカード番号・有効期限・セキュリティコードの確認が可能 |
審査スピード | 最短5分 |
利用可能まで | 最短5分(ネットショッピング及び、キャッシュレス決済に限る) ※プラスチックカードは約1週間で登録住所に郵送 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | JCB |
カード番号が発行されるだけでは、店頭での買い物ができないのではないか?と不安に思う方もいるかもしれませんが、安心してください。
カード番号、有効期限、セキュリティコードの確認ができれば、Apple PayやGoogle Payなどのスマホ決済を利用することができます。
参考:JCB公式サイト|JCBナンバーレスカードおよびモバ即入会後のご利用案内|Apple Pay・ Google Pay(TM)の設定方法
スマホ決済に登録して利用した場合でもJCBカードWの利用になるので、還元率も変わらず2倍付与されます。
- パソコン・スマホからネットで申し込み
※この時必ず「即時入会(モバ即)で申し込む」を選択 - 審査完了メールが届く(ここまで最短5分)
- MyJCBアプリをダウンロード
- MyJCBアプリ初回起動時に顔写真付き本人確認書類にて本人確認
- MyJCBアプリでカード情報を確認
- プラスチックカード受け取り(約1週間)

【モバ即の注意点】「即時入会(モバ即)で申し込む」を選択したうえで、モバ即対応時間である9時~20時に申し込みを完了しましょう。
申込完了時間が20時を過ぎたり、「通常入会」を選択したりすると即時発行対象外となってしまいます。
参考:JCB公式サイト|よくあるご質問|モバイル即時入会サービス(モバ即)とはどのような入会方法ですか?
尚、下記の場合は「モバ即」が利用できませんので、必ず確認してから申し込みしましょう。
【「モバ即」での入会条件】
● 顔写真付き本人確認書類による本人確認が可能な方
(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)上の条件に当てはまらない場合は、通常入会でのご案内となります。
※家族カードやETCカード等を同時に申し込みたい方は、通常入会で申し込みください。モバ即で入会した場合は、カード発行後にMyJCBから追加で申し込みください。
※通常入会は、入会から約1週間でカードが発行され、カードが届き次第番号が確認できます。
※通常入会の場合、MyJCBアプリでカード番号の確認はできません。MyJCBアプリでカード番号を確認したい方は、モバ即で申し込みください。
※システム停止日、年末年始や大型連休など審査に時間がかかる場合があります。
※カード番号は、MyJCBアプリ内で確認可能です。スマートフォンやタブレットなど、MyJCBアプリ対応の端末が必要となります。
※本人確認の際、カメラ付きスマートフォンが必要となります。 ※カードの受け取りは必須となります。万が一受け取れなかった場合、退会となります。【モバ即での入会時の注意事項】
● 即時判定の受付時間は、9:00AM~8:00PMです。
引用元:JCB モバ即公式サイト
受付時間を過ぎた場合は、翌日の受付扱いとなります。
● カード到着前にカード番号を確認する場合、顔写真付き本人確認書類による本人認証が必要です。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
支払方法 | 1回、2回、ボーナス1回、分割(3~24回)、リボ、スキップ払い |
---|---|
返済方法 | 口座振替 銀行振込(繰り上げ返済のみ) 銀行・コンビニATM(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | ー |
キャッシング利息(年率) | ー |
JCBカードWを選ぶ方の中には「ショッピングスキップ払い」に魅力を感じている方がいます。
ショッピングスキップ払いは、1回払いの支払いを最長6か月先まで延長できる支払い方法です。

1回払いを後日リボ払いに変更できるサービスは他社でも多く取り扱っていますが、リボ払いは支払額を一定にするため、支払いが長期に渡り、手数料が嵩んでしまうという大きなデメリットがあります。
その点、スキップ払いは手数料が発生するものの支払い時期を延長するだけで、支払額は一括で支払うので、長期化する心配がありません。
また、延長期間も1か月先から1か月ごと最長6か月までを任意で決められるため、利息もコントロールしやすいでしょう。

【支払いのポイント】スキップ払いやリボ払い、分割払いを利用した場合でも簡単に繰り上げ返済が可能です。利息が発生する支払いはなるべく早く繰り上げ返済をすると安心でしょう。

「三井住友カード(NL)」最短30秒で即時発行してくれる最強の1枚

- 銀行系クレジットカードのステータスと安心安全のナンバーレス
- 最短30秒(※)でカードが使える即時発行に対応
- タッチ決済利用で最大還元率が5.0%
大手銀行系プロパーカードというステータスと安心感で常に人気上位に位置する三井住友カード。
三井住友カードには、非常に多くの種類がありますが、おすすめはやはり定番中の定番「三井住友カード」です。
人気の三井住友カードですが、即日発行ができないことから諦める人も多くいました。しかし、キャッシュレス時代に対応すべく進化した新しい三井住友カード (NL)は、最短30秒※の即時発行に対応したのです。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット完結、ネット+郵送、郵送 |
受取方法 | 郵送 ※即時発行は、カード郵送前にカード番号・有効期限・セキュリティコードのみ通知 |
審査スピード | 最短30秒(※) |
利用可能まで | 最短30秒(※)(キャッシュレス決済に限る) ※クレジットカードは、約5~7日程度(発行は最短3営業日) |
年会費 (税込) | 永年無料 |
国際ブランド | Visa/Mastercard® ※Visa、Mastercard®のデュアル発行(2枚発行)も可 |
大手銀行系クレジットカードである三井住友カードは過去に受付デスクで即日発行に対応していましたが、現在は即日発行ができません。
しかし、ネットやキャッシュレス決済が増加した昨今、三井住友カードでは最短5分の即時発行からスタートし、現在は最短30秒の(※最短30秒発行受付時間:9:00~19:30)発行が可能になりました。
即時発行ではクレジットカードの発行を待たず、最短30秒(※お申し込みには連絡可能な電話番号が必要です。)でクレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードのみが通知されます。これによりクレジットカードそのものがなくてもすぐに利用できます。
更にクレジットカードそのものもWeb完結型の「らくらく発行」を利用することで最短3営業日でのスピード発行が可能です。
スピード発行の対応時間は毎日9:00~19:30のため、当日19:30以降に受け付けたものは翌日扱いになるので注意してくださいね。
※参考:三井住友カード株式会社|ニュースリリース|最短5分でカード番号等を即時発行!キャッシュレス決済をいち早くご提供
- 三井住友カードサイトの申込から必要事項を入力
・引落口座を設定
※WEB完結可能な金融機関に口座を保有している必要があります。
・各金融機関サイトで口座を設定 - 審査(30秒~1分)
・本人確認連絡、在籍確認(ない場合あり) - 電話認証
- 認証完了
- 会員サイトVpassに登録
- 会員サイトVpassにてカード番号を表示(即時発行完了)
- カード発行 ≪ここまでが最短翌営業日≫
- カードを受け取る

【スピード発行の注意点】最短翌営業日で発行される「らくらく発行」を利用するためには下記の条件があります。
2023年4月現在、三井住友カード (NL)は最短5分発行のため、らくらく発行対象外です。
下記条件を満たしていない場合は、ネット申込後に郵送手続きが必要になるため、スピード発行はできないので注意してくださいね。
支払方法 | 1回、2回、ボーナス1括、分割(3~24回)、リボ |
---|---|
返済方法 | 口座振替 銀行振込(繰り上げ返済のみ) 提携ATM(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 15.00% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
リボ払いで購入した場合、後日臨時返済できるクレジットカードは多数ありますが、三井住友カードはリボ払いの毎月の支払い額を減額申請することができます。
当サイトでは無理なリボ払いによるクレジットカード利用はおすすめしていませんが、どうしても支払いが難しくなった場合は便利なサービスですね。
但し、減額サービスに慣れてしまうと支払いが滞ってしまう原因にもなりますので、注意しましょう。

【支払いのポイント】三井住友カードは利用時に3回~24回の分割払いを選ぶことができますが、加盟店契約の内容によっては選べる回数が限られてしまいます。
そんな場合は、一旦1回払いで購入し、三井住友カードのサービス「あとから分割」を利用しましょう。「あとから分割」なら1件の利用が1万円以上の1回、2回、ボーナス一括の支払いを後日分割払い(3回~36回から選択)に変更できます。
決済時には24回までしか選べない分割回数も「あとから分割」なら30回、36回が選択できます。

「プロミスVisaカード」最短25分でキャッシング可能

- すぐに現金が必要な方には、最短25分でキャッシングが可能
- ショッピング利用以外に、借入の返済でもVポイントが貯まる!
- 対象店舗で最大5.0%のポイント還元
大手消費者金融のプロミスが新たに発行したプロミスVisaカードは、プロミスのキャッシング機能と三井住友カードのクレジットカード機能が一体になった年会費無料のハイブリッドカードです。
一般的なクレジットカードと異なり、キャッシング枠の限度額が最大500万円、クレジット(ショッピング)枠が最大100万円というお金を借りたい人におすすめの設計になります。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | 店頭、WEB、アプリ、電話 ※クレジットカード機能はWEB・アプリのみ |
受取方法 | 郵送 ※カード到着前からプロミスでのキャッシングは可能 |
審査スピード | 最短25分 ※プロミス(キャッシング機能)審査のみ |
利用可能まで | 最短25分(キャッシング機能のみ) ※クレジットカード機能は約1週間 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa |
三井住友カードが発行するプロミスVisaカードですが、キャッシング機能は審査から融資、返済まですべてのサービスをプロミスが提供する少々複雑なカードです。
この仕組み故、プロミスと三井住友カード両方の審査が必要になるため、プロミスVisaカードを手にするまでには申込から約1週間かってしまいます。
しかし、プロミスの審査が先に行われるため、キャッシングは最短25分で振込が完了します。

一般的なクレジットカードでは、キャッシング機能を付帯すると審査に時間がかかり、カード発行も遅れることが多いですが、プロミスVisaカードは全く逆になります。
今すぐ現金が必要!という方に最適なクレジットカードといえるでしょう。
即日キャッシングに大きな魅力を感じますが、借入返済でポイントが貯まったり、対象店舗で最大5.0%のポイントが貯まったりと嬉しいサービスが付帯されています。
大手消費者金融プロミスと老舗三井住友カードの提携という点で、セキュリティに対しての安心感もあり、キャッシングを使いたい方に人気のカードになるのではないでしょうか。
(プロミスを利用していない方の場合)
- WEB・アプリ・電話・店頭でプロミスに申込
- プロミスにてカードローン審査
- 最短25分で結果通知
- プロミスにて契約
- プロミスアプリからプロミスVisaカードに申込
- 三井住友カードにてクレジットカード審査
- 三井住友カード名義で自宅宛てにカードを郵送
(プロミス契約中の方の場合)
- プロミスアプリを開く
- 「プロミスVisaカードのお申込」ボタンを押す
- 次画面にて注意事項を確認
- 暗証番号変更の有無を回答
- 詳細を確認し、同意して申込を押す
- 三井住友カードにてクレジットカード審査
- 三井住友カード名義で自宅宛てにカードを郵送

【即日発行の注意点】プロミスVisaカードで即日利用可能なのは、プロミスが提供するキャッシング機能のみです。ショッピング機能は申し込み後1週間程度で届くプラスチックカードが届いてからになりますので、注意してください。
支払方法 | 1回、2回、ボーナス一括、リボ、分割 |
---|---|
返済方法 | キャッシング:口座振替・振込・ATM ショッピング:口座振替 |
ショッピングリボ(年率) | 15.0% |
キャッシング利息(年率) | 年4.5~17.8%(実質年率) |
一般的なクレジットカードはショッピング利用分とキャッシング利用分を合算して返済しますが、プロミスVisaカードは別々の返済になり、それぞれで返済日も異なります。
キャッシング分の返済
5日・15日・25日・末日
※三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、PayPay銀行以外の金融機関から口座振替をする場合は5日のみ
ショッピング分の返済
15日締め翌月10日払い・月末締め翌月26日払い

【支払いのポイント】プロミスVisaカードのキャッシング機能は、プロミスカードローンと同じサービスのため、返済方法もプロミスカードローンと同じで口座振替以外も選択できる点がメリットですね!
「イオンカード(WAON一体型)」イオン銀行口座を開設しなくても即時発行可能
- イオン銀行口座を開設しなくても最短5分で即時発行が可能
- イオングループでお得な割引や優待が豊富で還元率も大幅アップ
- 1枚でクレジットカード、WAON、WAONポイントカードの3機能を搭載
イオンカード(WAON一体型)は、イオン銀行に口座を持っていなくても最短5分の即時発行ができるイオンカードとして注目度急上昇中のカードです。
即日発行が可能で専業主婦や学生でも発行に期待できるクレジットカードは貴重です。
また、一般的に18歳以上でも高校生はクレジットカードに申し込みできませんが、イオンカード(WAON一体型)なら卒業年度の1月1日以降から申し込み可能です。
質問
イオンマークのカードは高校生でも申込みできますか。回答
イオンカード公式サイト|お困りの方|よくある質問
イオンマークのカードは卒業年の1月1日~3月31日までの期間であれば、現在高校生の方でもお申込みいただけます。
※カード発行には所定の審査がございます。
※お申込み時点で満18歳以上の方が対象となります。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | 店頭、WEB完結、郵送 |
受取方法 | 店頭、郵送、アプリ(カード情報のみ) |
審査スピード | 最短5分 |
利用可能まで | 最短5分(キャッシュレス決済に限る) |
年会費 | 無料 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
今までイオンカード系で即日発行可能なクレジットカードは、イオンカードセレクトのみでした。しかも、即日発行の対象が「イオン銀行口座を新規開設する方」に限定され、発行されるカードも仮カードです。
その点に筆者は疑問を感じていましたが、その疑問を解消してくれたのがイオンカード(WAON一体型)の即時発行です。
口座の縛りがなくなり、即日発行されるカードもイオンウォレットを利用したバーチャルカードになりました。
バーチャルカードは発行後すぐにネットショッピングで利用できる他、iDやApple Payに設定することで実店舗での利用もできます。もちろん後日、プラスチックカードも郵送で届きます。
イオンカードは、主婦層を中心にトップクラスの会員数※をもち、運用の安定性に定評がある大変魅力的なカードですが、銀行口座を指定されてしまう点はデメリットになっていました。
※参考:格付け投資情報センター|イオンクレジットサービス
その点が解消されたことでより多くの主婦層に注目されるクレジットカードになるでしょう。
- パソコン・スマホからネットで申し込み
※この時「カードの発行方法をお選びください」の項目で必ず「即時発行でお申込み」を選択 - 最短5分で審査完了メールが届く
- 審査完了メールの記載に沿って手続きをする
- イオンウォレットをダウンロード
- イオンウォレットでバーチャルカードを受け取る
- 後日、プラスチックカードが自宅に郵送

【即日発行の注意点】即時発行の申込時に「時間がかかる」という主旨のメールが届くことがあります。そのメールが10時~18時に届いた場合は、1時間以内に審査結果連絡メールが届きますが、他の時間の場合は下記の通りになりますので注意してください。
18時~0時にメール受信:翌日10時以降
0時~10時にメール受信:当日10時以降
※参考:イオンカード公式サイト|お困りの方|よくある質問
支払方法 | 1回、2回、ボーナス一括、ボーナス2回、リボ、分割 |
---|---|
返済方法 | 指定した本人口座から口座振替 |
ショッピングリボ(年率) | 15.0% |
キャッシング利息(年率) | 7.8~18.0% |
イオンカード(WAON一体型)の支払方法はとても豊富なのが特徴です。
食料品や日用品を多く購入するイメージのあるイオンですが、イオンモールでは家具、電化製品など高額な商品も販売しているので、分割やボーナス払いが選択できるのは嬉しいですね。
但し、決済後の支払方法変更は1回払いからリボ払いのみとなっていますので注意してください。
質問
ショッピングご利用時に選択した支払い方法は他の支払い方法に変更できますか。
回答
変更可能なご利用分について
「1回払い」「ボーナス一括払い」で決済いただいたショッピングのご利用分のみ、後から「リボ払い」へご変更いただけます。(※1)変更いただけないご利用分について
イオンカード公式サイト|お困りの方|よくある質問
「リボ払い」(※2)「2回払い」「分割払い」「ボーナス2回払い」のご利用分は、後から別の支払方法へご変更はいただけません。

【支払いのポイント】イオンカード(WAON一体型)の利用分は、全国のイオンに設置されているイオン銀行ATMで簡単に繰り上げ返済できます。簡単に繰り上げ返済できると支払いに悩んだ場合も気軽に分割払いを選択できますね。
「PayPayカード」最短2分審査でPayPay還元率アップ

- PayPayのクレジット(旧あと払い)に設定できる唯一のクレカ
- 最短2分発行のバーチャルカードは即時PayPayに設定可能
- Paypay STEP条件達成で翌月の基本還元率が最大1.5%
2022年4月ヤフーカードのリニューアルにより発行がスタートしたPayPayカードは、決済アプリPayPayとの相性抜群のクレジットカードです。
PayPayカード単体でも通常のクレジットカードとして利用できますが、PayPayアプリに登録するとチャージ不要でPayPayが利用できるクレジット(あと払い)の利用が可能になります。
Q:クレジット(旧あと払い)とは
PayPayカード公式サイト|ご利用ガイド|PayPayカード|クレジット(あと払い)とは
PayPayで当月に利用した金額を翌月にまとめて支払えるお支払い方法です。
年会費無料・手数料無料※、チャージ不要でPayPayがご利用いただけます。
※ 翌月一回払いの場合は手数料無料です。リボ払いの場合は別途手数料がかかります。

また、Yahoo!ショッピングではポイント還元率が毎日5.0%、5のつく日はポイント還元率とは別に対象金額の4.0%をYahoo!ショッピング商品券で還元してくれます。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | WEB完結・アプリ完結 |
受取方法 | 郵送 ※即時発行時にPayPayアプリにてカード情報の確認が可能 |
審査スピード | 最短2分 |
利用可能まで | 最短2分(ネットショッピング及び、キャッシュレス決済に限る) ※プラスチックカードは約1週間で登録住所に郵送 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
PayPayカードの申込方法は、公式サイトとPayPayアプリの2種類ありますが、PayPayアプリからの申し込みがおすすめです。
PayPayアプリから申し込みするとアプリ上で審査状況の確認ができるだけでなく、審査通過時には自動的にPayPayアプリにカード情報が登録され、クレジット(あと払い)を利用できるようになります。
PayPayカードは通常還元率1.0%ですが、PayPayアプリと併用することで最大1.5%の還元率になります。
この最大還元率は1日、2日や店舗限定ではなく、条件達成した翌月1か月間継続されるためポイントがザクザク貯まるのです。
参考:PayPayカード公式サイト|ご利用ガイド|利用特典(PayPayステップ・PayPayカード特典)
- Yahoo!JAPAN IDで公式サイトにログイン
※ID未取得の場合は、取得 - 公式サイトまたは、アプリから申込情報を入力
- 運転免許証番号を入力(保有者のみ)・支払い用口座を登録
※後日郵送時に設定も可能 - 申し込み受付完了メールを受信
- 最短2分で審査が完了
※21時30分~翌10時の申込は翌日12時以降の審査 - 会員専用ページまたはアプリでカード情報を表示
※口座未登録の場合は、確認不可 - プラスチックカード受け取り(約1週間)
※後日郵送で口座設定をする場合は、カード受取時に本人確認資料の提示が必要

【即時発行の注意点】申込時に口座登録が完了していない場合、PayPayカードが手元に到着するまでカードの利用ができないので、極力申込時に口座を登録するようにしましょう。
支払方法 | 1回、2回、分割払い、ボーナス払い(1回、2回)、リボ払い |
---|---|
返済方法 | 口座振替 |
ショッピングリボ(年率) | 18.0% |
キャッシング利息(年率) | 15.0%~18.0% |
PayPayカードは、1回払いの利用分を毎月20日までにリボ払いに変更することができます。
手数料が発生するためリボ払いを避けたいと考えていても、少し使いすぎてしまったという時に便利なサービスが「これだけスキップリボ」です。
「これだけスキップリボ」は、利用明細からリボ払いにしたい明細だけを選択し、リボ払いに変更するサービスです。

使い過ぎた場合以外にも店頭で決済時にリボ払いができなかった時にも活用できるサービスです。

【支払いのポイント】リボ払いの乱用は手数料が増幅し、支払いが困難になります。リボ払いに変更した場合は、余裕ができた時にまとめて返済すると安心です。
「ACマスターカード」最短30分で審査と発行が終わる

- 消費者金融の審査基準で安心感のある審査
- 今すぐお金を借りたい人にも対応できるキャッシング枠
- 豊富な支払い方法で無理なく完済できる
ACマスターカードにおける最大の魅力は、最短30分の審査時間と最短即日発行スピードです。
即日発行のハードルとなるクレジットカード受け取りも、全国各地に約893台(2021年3月時点)※設置のアコムの自動契約機(むじんくん)があるので無理なく受け取ることができます。
※参考:アコム公式サイト|店舗・ATMのご案内
営業時間も一般的な窓口より長く、平日はもちろん、土日祝日も毎日9時〜21時まで営業(※年末年始は除く)しています。即日発行の可能性が最も高いクレジットカードです。
また、通常即日発行のクレジットカードでは難しいといわれるキャッシング枠もしっかり審査してくれるので、即日融資を受けることもできます。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、自動契約機、郵送、電話 |
受取方法 | 自動契約機、郵送 |
審査スピード | 最短30分 |
利用可能まで | 最短即日利用可能 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Mastercard® |
申込方法、クレジットカードの受取方法共に豊富に用意されているアコムACマスターカードですが、即日発行をより確実にするためには「ネット申込+自動契約機受け取り」がおすすめです。
- アコム公式ホームページのクレジットカード「今すぐお申し込み」に進み必要事項を入力
- アコムからの本人確認の連絡を受ける(電話かメール)
- 本人確認書類のコピーをスマホアプリかFAXで送信
- 審査が開始され、可決となれば「契約手続きのお願い」メールを受信
- 契約手続きに同意
- ACマスターカード発行に対応している自動契約機でカードの受け取り

【即日発行の注意点】クレジットカード発行に対応している自動契約機は全国に893台(2021年3月時点)※あります。多くの方にとって身近にある可能性がありますが、必ず事前にアコム公式ホームページから近くにある自動契約機がクレジットカード発行に対応しているかを確認しましょう。
※参考:アコム公式サイト|店舗・ATMのご案内
【即時発行の注意点】申込情報入力時 | リボ払いのみ |
---|---|
返済方法 | 口座振替・ネットバンキング ATM(自社、提携、コンビニ)・銀行振込 |
ショッピングリボ(年率) | 10.0%~14.6% |
キャッシング利息(年率) | 3.0%~18.0% |
ACマスターカードはいわゆるリボ専用カードです。店頭でクレジットカード決済をする時に支払い回数を聞かれた場合に、1回と答えてもそのまま決済できますが、クレジットカード上はリボ払いになります。
リボ専用となるとやはり気になるのは手数料ですよね。ACマスターカードの場合、毎月の締め日である20日から翌月6日までは手数料が発生しません。
言い方を変えれば、20日から翌月6日までに請求額すべてを支払うことで1回払いと同じ使い方ができます。

【支払いのポイント】返済方法が豊富なアコムACマスターカードですので、リボ専用を1回払いとしてうまく使えるような支払い方法を選択すると良いでしょう。
通常のクレジットカードのように口座振替を選ぶこともできますが、口座振替は返済の自由度が非常に低くなってしまいます。
自由度の高いATM返済を選択しておけば、ATM返済はもちろんネットバンキングでの返済もでき、支払額の調整もしやすくなります。
今日中にクレジットカードを受け取りに行かれない!
でも絶対に今日中に必要なのに・・・
そんなカードを受取る時間がない方なら、アコムの無利息キャッシングがおすすめ
- アコムのキャッシングならネットと電話だけで契約まで完了
- 審査通過後はネットから借入申し込みをすれば口座に振り込まれる
- 契約日翌日から30日間は何度キャッシングしても無利息
「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」デジタルカードを最短5分で発行可能
- デジタルカードなら最短5分で発行可能
- 年1回のカード利用で年会費無料
優待が豊富な国内外問わず一目おかれるアメックスを年会費無料で保有できる「セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード」です。
リニューアルしたセゾンパールは、一般的なクレジットカードである通常カードとナンバーレスデジタルカードの2種類から選択できるようになりました。
国内発のナンバーレスデジタルカードなら最短5分で発行が可能なため、今までの窓口即日発行よりも時間も手間も軽減された新時代のクレジットカードです。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、店頭窓口、郵送 |
受取方法 | 郵送 |
審査スピード | 最短数分 |
利用可能まで | 最短5分程度 |
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降1,100円 ※前年度1回以上の利用で無料 |
国際ブランド | AMEX |
セゾンカウンターでのセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード即日発行終了により、現在はナンバーレスデジタルカードの即日発行となります。
セゾンカウンターへ行く必要はなくなりましたが、審査や発行手続きはクレディセゾン営業時間内しか行えませんので、即日発行を希望する場合には早めに申し込みをするようにしましょう。
- インターネットの「オンライン申し込み」に必要事項を入力
- 受付完了メールを受信
- 申し込み確認の電話を受ける
- メールで審査結果を受け取る
- デジタルカードデータ受け取り
尚、以前はETCカードも同時に即日発行が可能でしたがが、リニューアルによりETCカードの同時即日発行は終了しました。

【即日発行の注意点】通常カードの即日発行が終了し、ナンバーレスデジタルカードになったことでセゾンカウンターへ行く手間はなくなりましたが、ICチップ付のプラスチックカードが手元に届くまでは2週間程度の時間がかかります。即日プラスチックカードを利用したい場合は、残念ですがセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード以外のクレジットカードを選びましょう。
支払方法 | 1回、2回、リボ、ボーナス一括、ボーナス2回 |
---|---|
返済方法 | 口座振替 自社ATM(繰り上げ返済のみ) 提携ATM(繰り上げ返済のみ) 銀行振込(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 14.52% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
インターネットサービス「Netアンサー」を利用することで支払い方法やコース、支払い金額を簡単に変更することができます。支払方法はごく一般的ですが、Netアンサーをうまく活用してライフスタイルに合った支払いができるので安心です。
但し、リボ払いへの変更が容易にできてしまうので、計画的な利用を心がけてくださいね。

【支払いのポイント】2回以上の分割払いがないため、高額商品を2回以上に分けて支払いたい場合はリボ払いしか選択肢がありません。
リボ払いは金利がかさむことからおすすめしていませんが、リボ払い長期コースを利用すれば毎月の支払額を3万円以上1万円単位で指定することができます。
通常のリボ払いよりも早く返済を終えることができますので、指定額をコントロールすればほぼ分割払いと同様の利用ができますね。
「セゾンカードインターナショナル」専業主婦も審査から即日発行までが速い
- ETCカードも同時に即時発行可能
- 専業主婦も学生も申し込み可能
セゾンカードインターナショナルは、専業主婦でも申し込みでき、即日発行にも対応していることから常に人気がの高いクレジットカードです。
審査対応時間が10時から20時と長時間対応しており、19時30分までに申し込み手続きが完了していれば即日発行対応が可能です。
即日発行の受取はセゾンカウンターになり、全国展開しているものの店舗数が51店舗と多くありませんので、即日発行を希望する場合には必ず事前に「近くにあるセゾンカウンター」の確認をしましょう。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、店頭窓口、郵送 |
受取方法 | 店頭窓口、郵送 |
審査スピード | 最短数十分 |
利用可能まで | 最短1時間程度 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
セゾンカードインターナショナルはETCカードも同時に即日発行できる数少ないクレジットカードとしても有名です。通常郵送になるETCカードが即日発行できるのは非常に高い魅力ですね。
- インターネットの「オンライン申し込み」に必要事項を入力
- 受付完了メールを受信
- 申し込み確認の電話を受ける
- メールで審査結果を受け取る
- セゾンカウンターでカード受け取り

【即日発行の注意点】ETCカードをオンライン申し込みでクレジットカードと同時に即日発行する場合、ETCカード申し込み欄で「申し込まない」を選択し、カード受取方法で「セゾンカウンターで受け取り」を選択する必要があります。間違えやすい点のため、注意してくださいね。
支払方法 | 1回、2回、リボ、ボーナス一括、ボーナス2回 |
---|---|
返済方法 | 口座振替 自社ATM(繰り上げ返済のみ) 提携ATM(繰り上げ返済のみ) 銀行振込(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 14.52% |
キャッシング利息(年率) | 12.0%~18.0% |
一般的な支払い方法が選択でき、インターネットサービスNetアンサーを利用することで1回払い、2回払い、ボーナス一括払いで購入した明細を後からリボ払いに変更することができます。
但し、1回払いを2回払いやボーナス払いに変更することはできないので、購入時によく考えてから決済しましょう。

【支払いのポイント】セゾンカードインターナショナルのリボ払いは「標準コース」と「定額コース」2つのコースから選択ができます。標準コースは最低支払額が1万円からのリボ払い残高により変動する一般的なリボ払いになりますが、定額コースは最低支払額が3万円からとなり、積極的に返済をしたい人向けのコースとなります。
「エポスカード」18歳でも即日発行で持ちやすい

- 年会費無料&即日発行定番の安心感
- 豊富な優待で日常生活が快適に
- 年4回開催のマルコとマルオの7日間に10%オフ優待
丸井に設置のエポスカウンターで申し込みから発行までを即日対応できるエポスカード。年会費はもちろん事務手続きや発行費用、解約手数料などすべて無料で発行できるクレジットカードです。
また、高校生を除く18歳以上でも申し込みができるため高い人気を誇っています。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、アプリ、店頭窓口 |
受取方法 | 店頭窓口、郵送 |
審査スピード | 最短数分 |
利用可能まで | 即日利用可能 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa |
店舗数は少ないものの北海道から九州まで全国に展開しているマルイ系施設に設置のエポスカウンターで即日発行が可能です。
ネット、アプリ、店頭窓口、全ての申し込み方法で即日発行に対応していますが、時間を有効に活用するためにネットかアプリの利用がおすすめです!
- エポスカードの「ネットからお申し込み」
- 希望のカードデザインを選択
- 同意事項、規約などの確認と同意
- 申し込み内容の入力と、カード受け取り方法の選択(マルイ店舗での受け取り)
- マルイのエポスカウンターでカードを受け取り
- 口座振替の手続き

【即日発行の注意点】各エポスカウンターの営業時間や受け取り可能クレジットカードが異なるため、申込前に受け取り予定カウンターの情報を確認しましょう。関東を中心に展開されている丸井で便利に活用ができるエポスカードです。地方では活用の幅がないということではありませんが、飲食店での割引優待など毎日の買い物へのメリットという点では不足します。
支払方法 | 1回、2回、3回~36回、リボ、ボーナス1回 |
---|---|
返済方法 | 口座振替 店頭窓口 ATM(自社、提携、コンビニ) ペイジー(ネットバンキング |
ショッピングリボ(年率) | 15%(分割払いも同じ) |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |

【支払いのポイント】リボ払いを選択した場合でもATMや店頭窓口での支払いが可能なので、余裕ができたら増額返済が簡単にできるメリットを持っています。反対に1回払いやボーナス一括を予定していたものの支払いが難しくなったらリボ払いに変更することもできる比較的柔軟な特徴があります。
「ビックカメラSuicaカード」気軽にポイントを貯められる
- ビックカメラで最大還元率が11.5%
- 年1回の利用で年会費477円が無料に
- 貯まったポイントはSuicaチャージで使いやすい
ビューカードの中でも還元率が高いことで人気の高い家電量販店ビックカメラとの提携クレジットカード「ビックカメラSuicaカード」です。
即日発行で受け取れるクレジットカードは仮カードのみのため、利用可能額10万円となり、ビックカメラ、ソフマップ、コジマのみで使えます。Suica機能や国際ブランドとしての利用は、2~3週間後に届く本カードが必要です。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、店頭窓口、郵送 |
受取方法 | 郵送(仮カードのみ即日発行) |
審査スピード | 最短30分 |
利用可能まで | ビックカメラ、ソフマップ、コジマのみ即日利用可能 |
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降477円 |
国際ブランド | Visa/JCB |
ビックカメラSuicaカードの即日発行は一部のビックカメラ店頭のみで対応しています。
ネット申し込みもありますが、仮カードは発行されず本カードが届くまでに1週間ほどかかってしまうため、ビックカメラでのお買い物を急いでいる場合は店頭申し込みによる即日発行をするようにしましょう。
- 即日発行できる店舗で申込
- 審査(約30分)
- 店頭発行カードの受け取り(ビックカメラ・コジマ・ソフマップのみで使用可)

【即日発行の注意点】即日発行できる店舗は、東京16店舗、神奈川5店舗、埼玉・千葉・群馬・茨木併せて6店舗、北海道、新潟各1店舗、愛知2店舗となっています。関東地方の人はある程度近くに即日発行対応店舗がありますが、その他の地域の人は必ず近くの店舗が即日発行に対応している店舗か確認してくださいね。
支払方法 | 1回、ボーナス一括、分割、ボーナス併用、リボ |
---|---|
返済方法 | 口座振替 駅設置ATM「VIEW ALTTE」(繰り上げ返済のみ) 銀行振込(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 13.20% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
支払い方法は同じビューカードということで上に紹介したルミネカードと同じ方法になりますので、ボーナス併用払いやリボルビング払いなど高額なお買い物にも安心の支払い方法があります。
リボ払いや分割払いを利用しても、駅に設置されているATM「VIEW ALTTE」で繰り上げ返済が可能なので、積極的に返済することができます。

【支払いのポイント】ビックカメラSuicaカード最大のメリットである還元率11.5%を出すにはビックカメラSuicaカードでチャージしたSuicaで支払いが必要です。Suicaチャージは1回払いのみに対応していますので、計画的に利用してメリットを活かせるようにしましょう。
「ルミネカード」女性が持つのにおすすめで即日発行もできる1枚

- ルミネ、NEWoManでいつでも5%オフ
- 年4回開催のルミキャンで10%オフ
- ビューカードだからSuicaや定期券機能も搭載
ルミネカードはその名の通り、ルミネやNEWoMan、アイルミネでの優待に優れている女性に人気の高いクレジットカードです。
ネットや郵送での申し込みも可能ですが、即日発行する場合には申込カウンターがあるルミネ各店舗で申し込みが必要です。即日発行の場合、仮カードが発行されますが、ルミネでの利用はもちろん優待等も本カード同様に受けることができるので安心です!
ルミネ以外のお店で国際ブランドとして利用するためには、本審査終了後に発行される本カードが必要になりますので、2週間程度の期間がかかります。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、店頭窓口、郵送 |
受取方法 | 郵送(仮カードのみ即日発行) |
審査スピード | 最短30分 |
利用可能まで | ルミネのみ即日利用可能 |
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降953円 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
即日発行に対応しているクレジットカードの多くはネット申し込みが一番早い申し込み方法になりますが、ルミネカードの場合、ネットは即日発行に対応していません。
即日発行を希望する場合は必ず店頭でタブレットを利用して申し込みしてくださいね。
- ルミネ(対象店舗)のカードカウンターで申込
- タブレットで必要事項を入力
- 審査(約30分)
- 店頭発行カードの受け取り(ルミネのみで使用可能)

【即日発行の注意点】ルミネカードの即日発行は必ず即日発行に対応しているルミネカウンターで申し込みが必要です。即日発行に対応しているルミネカウンターは関東を中心に16店舗のみになりますので、ルミネを利用する可能性がある場合は、事前にネット申し込みなどでルミネカードを保有しておく方が安心です。
支払方法 | 1回、ボーナス一括、分割、ボーナス併用、リボ |
---|---|
返済方法 | 口座振替 駅設置ATM「VIEW ALTTE」(繰り上げ返済のみ) 銀行振込(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 13.20% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
リボルビング払いは、5,000円・10,000円・20,000円・30,000円の4コースから選択することができ、残高に応じて一定金額ごとに返済額も増額します。
しかし、支払額の中に元金と利息が含まれる元利定額方式のため、支払額の中の利息が占める割合が多くなり、元金が減りにくくなる可能性が高いので注意が必要です。

【支払いのポイント】ルミネカードをはじめとするビューカードは支払い方法にクレジットカードでは珍しいボーナス併用払いが選択できます。ボーナス併用払いの基本は分割払いで、ボーナス月のみ増額返済できるため、高額なお買い物でも安心して無理なく購入できます。もちろん金利は発生しますので、積極的に繰り上げ返済することをおすすめします!
「エムアイカードプラス」年会費有料だがポイント還元率が非常に高い

- 三越伊勢丹グループで最大10%のポイント還元
- 年会費同額で国際ブランドにアメックスも選べる
- 優待加盟店でも最大還元率3.0%の高還元
三越伊勢丹グループ百貨店の利用でお得に利用できるエムアイカードは、2018年に一新されました。
現在、即日発行に対応しているクレジットカードはエムアイカードプラスとエムアイカードプラス ゴールドのみになります。
年会費無料のエムアイカードスタンダードもありますが、即日発行には対応していないため即日エムアイカードを作りたい場合は年会費有料のエムアイカードプラスになります。
年会費有料と聞くとその時点で損をした気分になってしまう人もいるかと思いますが、エムアイカードプラスはポイントアップシステムやボーナスポイントシステムが充実しており最大還元率が10%と高く、ショッピングの分割、リボ手数料もスタンダードより低くなっているので、三越伊勢丹グループでショッピングをする機会が多い人なら持って損はないクレジットカードです。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、店頭窓口、郵送 |
受取方法 | 店頭窓口、郵送 |
審査スピード | 最短数十分 |
利用可能まで | 最短1時間 |
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降2,000円 |
国際ブランド | Visa/AMEX |
エムアイカードプラスの即日発行は仮カードではなく、通常のクレジットカードが発行されるため、受け取ったその時から三越伊勢丹グループ以外での利用も可能です。
受け取り店舗の営業時間内であれば土日祝日でも対応しているのも嬉しいポイントですね!
- ネットの入会申込ページで必要事項を入力
- 申込時に「よく利用する店舗」を選択(エムアイカードプラス受け取り希望店舗)
- エムアイカードプラス受取方法で「来店」を選択
- 審査結果メールを受け取る
- 審査通過を確認し、指定受け取り店舗にてカードを受け取る(カード受取には本人確認書類の他、キャッシュカードと銀行届出印が必要)

【即日発行の注意点】即日発行に対応している三越、伊勢丹、丸井今井などグループ百貨店は全国展開しているものの関東以外の地域では店舗数が若干少なめ。近くの店舗が即日発行に対応していない場合は、郵送受け取りで申し込みが可能ですが、カード受取までに1週間から10日前後かかりますので、注意してください。
支払方法 | 1回、2回、ボーナス1回、分割、ボーナス時支払額指定分割、リボ |
---|---|
返済方法 | 口座振替 エムアイカード・イオン銀行共同ATM 銀行振込 |
ショッピングリボ(年率) | 14.40% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
ボーナス時支払い額指定分割払いは一見難しそうに見えますが、7月または12月のボーナス月に支払う金額をあらかじめ指定できる支払い方法になります。
但し、ボーナス月に指定できる金額は購入金額の50%以内となっており、更に分割手数料も通常の分割払いと変わらないため、手数料無料のボーナス1回払いにできるのであればその方が余計な出費がなく済みますね。

【支払いのポイント】エムアイカードプラスの請求額は基本的に口座振替になりますが、その他にエムアイカードATMでの返済もできるので、比較的臨機応変な支払いができます。請求にあがっていない明細でもレシート毎にATMですぐに返済ができるので、現金主義の方でもポイントを貯めるために使うことができますよね。
尚、残金一括返済はATMではなく事前にコールセンターへ連絡のうえ、銀行口座への振込になります。
即日発行可能なクレジットカードの選び方

通常のクレジットカードにも選び方があるように、即日発行できるクレジットカードにも選び方のポイントがあります。
即日発行できるクレジットカードは非常に数が少ないことは事実ですが、選べるくらいの種類はあります。
一般的にクレジットカードは一度作ると長期間継続的に利用するため、最強の相棒を見つけるつもりで選んでほしいのです。
即日発行できるクレジットカードを選ぶポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
①即日到着できる地域に受け取り場所があるか?
最優先すべきは、発行されたクレジットカードの受け取り場所が当日中に行ける場所にあるかです。
プラスチックカードが即日発行される場合は、指定された場所にクレジットカードを受け取りに行かなければなりません。その受け取り場所が現実的に行くことができる範囲にあるかを確認してください。
受け取り場所が遠い場合は、クレジットカードが即日発行されても当日中に受け取れないリスクがあるからです。
指定場所までの移動時間が長くかかるのであれば、オンライン(ネット)申し込みをおすすめします。オンライン(ネット)申し込みをしながら受け取り予定の指定場所に移動すれば、時間を有効的に使うことができます。
但し、万が一審査に通過しなかった場合は無駄足になってしまうことはご承知おきください。
②審査難易度と自分の現状が見合っているか?
申し込むクレジットカードの審査難易度が自分の現状に見合っているかも大切なポイントです。
一例ですが、他社の借入が多く残っている状態の場合、銀行系では審査落ちの可能性が高くなります。
即日発行可能なクレジットカードは、流通系クレジットカードが多いですが、中には銀行系や信販系もあり、それぞれの審査に特徴があります。
自分の現状を振り返り、審査に不安がある場合は、より審査が甘いと言われるクレジットカードを選ぶべきでしょう。
昨今は、コロナ禍による収入の低下、転職などにより審査に不安を感じる方も多いと思います。
実際、コロナウィルスが報告される前約10年間は、平均給与の伸びが悪いながらも大きな減少はありませんでしたが、2020年以降コロナウィルスによる影響で平均給与が減少していました。
これらの状況はクレジットカード会社もきちんと把握していますし、申込者一人だけに起きている状況ではないのでさほど不安になる必要はないでしょう。
尚、令和3年には正規、非正規共に伸び率が増加傾向にありますので、世の中の経済状態も徐々に回復傾向にあると考えられますね。
参考:国税庁 令和3年分民間給与実態統計調査結果について
尚、現在滞納している支払いがあったり、数か月以内に他社クレジットカードの審査に落ちたりしている場合は、系統に関係なくクレジットカードの審査に落ちる可能性が高くなります。
万が一、審査に落ちてしまった場合、どんどんクレジットカードが作りにくい状態に陥ってしまいます。
各カード会社で多少基準は異なりますが、だいたい1ヶ月に3種類以上のクレジットカード申し込みがあると「怪しい」と判断されてしまいます。
短期間に何枚ものクレジットカードに申し込むと、「相当お金に困窮しているのではないか」と考えられ、返済能力を疑われてしまうんです。
しかも即日発行となれば「今すぐにお金が必要」とも考えられますよね。極端な例ですが、多重申し込みだけが原因で審査に落ちることもあります。
もしも、審査に落ちる理由が思い当たる人は、一旦申し込みをストップして思い当たる理由を解消することをおすすめします。
また、思い当たる理由はないけれど審査に自信がない、という理由で複数枚のクレジットカードに同時申し込みをしようとしている場合は、一番審査に通りやすそうなクレジットカード1枚に絞って申し込みしましょう。
③年会費とサービス内容が自分の目的と合っているか?
時代の流れのせいか年会費が有料のクレジットカードを敬遠してしまいがちです。もちろん無駄な出費はなるべく抑えたいところですが、クレジットカードの年会費に関しては一概に無料が良いとは言えません。
判断基準は自分の求めるサービスがあるかです。
自分が利用したいサービスが年会費無料、有料どちらのクレジットカードにあり、その他のサービスはまったく利用しないのであれば年会無料のクレジットカードで十分でしょう。
一方、自分が利用したいサービスが年会費有料のクレジットカードにしかないのであれば、年会費を支払う価値はあるのではないでしょうか。それが券面デザインやステータスの高さだとしても同じです。
令和4年の報告によれば直近1年間で支払ったクレジットカードの入会金・年会費の総額は下記の通りです。

参考:公正取引委員会|クレジットカードの取引に関する実態調査報告書
半数以上の方がクレジットカードの入会金や年会費のために1円も使っていないことから、年会費無料カードがの人気が高いことがわかります。
しかし、逆に考えると残りの約半数の方は年会費を支払ってもそのカードを保有することに価値を見出しているということになるのではないでしょうか。
主なサービスごとに年会費無料、有料の違いを見ていきましょう。
年会費(有料) | 年会費(無料) | |
---|---|---|
ステータス | 高いカードが多い | ステータス性に欠ける |
還元率 | 1.0%を超える還元率が高いカードが多い ポイントアップシステムがある | 0.5%程度の一般的なカードが多い ポイントアップが少ない又は、条件が狭い |
優待・特典 | レストラン系優待が多い 直接値引きされる優待が豊富 海外で利用できる優待がある | 数は多いが内容が乏しい 優待や特典を受けるために条件がある ほぼ海外対応の優待・特典がない |
旅行傷害保険 | 国内外旅行傷害保険が付帯 国内旅行傷害保険が自動付帯 補償額が高め 補償内容が多い 家族も対象になる | 旅行傷害保険が付帯されていない 国内旅行傷害保険は利用付帯 補償額が低い 補償内容が少ない 会員本人のみが対象 |
その他の保険 | 紛失・盗難補償が付帯 ショッピング保険が付帯 渡航便遅延保険が付帯 自動車ロードサービスが付帯(一部) ゴルフ保険(一部) キャンセル保険(一部) | 紛失・盗難補償が付帯 ショッピング保険は付帯がないカードがある |
サポートデスク (問合窓口) | ほぼフリーダイヤル ハイステータスカードは繋がりやすい 対応が迅速丁寧 コンシェルジュ対応がある | 有料ダイヤルのカードがある 電話が非常につながりにくい 基本はネット上のみで対応 |
空港ラウンジ | 無料で利用できることが多い | カード特典はなし |
キャンペーン | 少なめ 多くの会員が楽しめることが多い | 多い 条件がリボ利用等出費ありきが多い |
ETCカード | 発行手数料無料が多い 発行制限枚数が多め | 発行手数料有料が多い 発行制限枚数が少ないor1枚のみ |
家族カード | 本会員同様のサービスが受けられる | サービス範囲が狭い |
券面デザイン | 重厚感のある出したくなるデザインが多い | デザイン性には富むものの重厚感はない |
※上記は年会費有料、無料共に傾向をまとめています。すべてのクレジットカードが該当するわけではありませんのでご注意ください。
上表を見ると、付帯保険に一番差がでることがわかります。特に旅行傷害保険はその差がわかりやすいですよね。
年会費無料のクレジットカードでも海外旅行保険が付帯することは多いですが、その内容は補償項目も補償額も年会費有料カードには及ばず。
また、国内旅行保険は付帯条件が大きく異なり、年会費無料カードは、旅行代金や旅行に関係する交通費(電車賃や空港運賃)をそのクレジットカードで決済した場合にのみ付帯される利用付帯がほとんどです。
この点は実際に年会費有料クレジットカードを選択する主な理由になっています。
還元率も違いが顕著に出る部分です。特にゴールドカードになるとその違いは一目瞭然で、ある程度のクレジットカード利用がある人の場合は確実に年会費よりも高いポイントや商品券を受け取ることができます。
④希望する使い方ができるか確認
自分が目的とする使い方ができるクレジットカードであるかを確認しましょう。海外旅行の際には国際ブランドにJCBしか選択できないクレジットカードでは心もとないでしょう。
お金を借りたいのにキャッシング枠がつかなければ即日発行されてもまったく意味がありません。
50万円のショッピングをしたいのに利用可能枠30万円だったら買い物ができませんよね。
あくまでも目的は「クレジットカードを即日発行すること」ではなく、「希望する用途に合ったクレジットカードを即日発行すること」ですよね。
海外旅行目的ならVisaやMastercard®を選択でき、年会費無料で海外旅行傷害保険が充実しているエポスカードや医療費が高額な国でも安心できる高額補償のセゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードを選びたいところです。
お金を借りたいのであれば、キャッシング枠に不安が残るクレジットカードではなく、ほぼ確実にキャッシング枠がつくACマスターカードか、カードローンにすべきでしょう。
高額なショッピングをしたいのであれば、確実ではないにせよ利用可能枠が比較的高額なことが多い楽天カードやライフカード、ACマスターカードに期待してみましょう。
即日発行に限らず、クレジットカードには向き不向きがあります。
⑤支払方法を確認
クレジットカードには支払方法が複数用意されていることはご存知ですよね。
1回払いでのショッピングを考えている人にはあまり関係のない話ですので、読み飛ばしてもOKです!
高額な商品を1回払い以外で購入したい人は、必ずそのクレジットカードが対応している支払い方法を確認してください。
クレジットカードの支払い方法は大きく分類すると以下の4つがあります。
1回払い | 購入金額を一括ですべて支払う方法(手数料無料) |
---|---|
ボーナス1回払い | 購入時期により定められた夏・冬いずれかのボーナスで支払う方法(手数料無料) 例:JCBの場合 12月16日~6月15日利用分→夏のボーナス一括として8月支払い 7月16日~11月15日利用分→冬のボーナス一括として1月支払い ※6月16日~7月15日、11月16日~12月15日は利用不可 |
分割払い | 購入金額を複数回に分割して支払う方法 (分割回数に応じた手数料が発生) カード会社、利用店舗により取り扱い可能な分割回数が異なる リボルビング払いと比較して手数料が低い |
リボルビング払い | 利用金額、件数問わず、毎月一定額を支払う方法 (残高に対して一定利率で手数料が加算される) 元利均等返済と元金均等返済がありカードにより異なる 利息が高く、支払いが長期化することが多い |
1回払いはリボ専用カード以外どのクレジットカードでも選択できる支払い方法ですし、注意する点もほぼないなので問題ありません。
1回払いで支払えない場合に、自分が希望する支払い方法を取り扱っているクレジットカードがチェックポイントになりますね。
リボルビング払いはすべてのクレジットカードで取り扱っていますが、分割払いは取り扱いがあってもカード会社によって回数が異なります。
そして一番注意していただきたいのは、「分割払い」と「リボルビング払い」の選択です。
「分割払い」はクレジットカードにより決められた回数が異なり、特に最大分割回数は大きく異なります。
このページでご紹介しているクレジットカードだけでも最高分割回数が24回・36回・48回といろいろです。
分割払いは単純に分割回数分の月数支払いが継続するので、回数によって長期に渡りますが、分割回数を少なくすれば早期に完済でき、リボルビング払いよりも利率が低いです。
一方、リボルビング払いは期間や回数ではなく支払い額を一定にする方法のため、高額商品の場合は支払いが非常に長期になります。また、利率も高く多くのクレジットカードが18.0%になっています。
このリボルビング払いに対する理解は未だ正しく理解されていない方が多く、一般社団法人日本クレジット協会でも「リボ払いの特徴と利用上の注意」をはじめとした広報・啓発活動を実施しています。

【知らないと怖い!分割払いとリボルビング払いの選び方】
1回、2回払い以外で購入をしたい人はこの分割払いとリボルビング払いをしっかり理解して、適した支払い方法を選択してほしいです。
まず1つ、下記の例をご覧ください。
例:年率18%のカードで30万円の商品を購入する場合
48回払い→毎月の支払い額8,290円
(計算式:購入金額300,000円+手数料97,920円=397,920円/48ヶ月)
リボ払い→毎月の支払い額はリボ払い残高20万円以上で1万円、20万円以下で5千円のため
初回~18ヶ月目 10,000円/19ヶ月目以降 5,000円
返済期間77ヶ月(6年5ヶ月)
(利息計算式:毎月のリボ払い残高×18.0%/12か月)
同じ金額の商品を48回払いとリボルビング払いで購入した時の簡易シミュレーションです。
分割払いの手数料は購入時に1回計算され、購入額と手数料の合算を支払い回数で分割します。対してリボルビング払いは毎月リボルビング払いの残高に対し、手数料を計算するため完済するまでの手数料合計額が非常に高額になります。
上記の例の場合、初回に支払う1万円の内元金として支払われる金額は5,500円になり、約半値が手数料になります。
残高が減れば手数料も減っていくため元金返済額が増えますが、多くのクレジットカードでは残高が一定額以下になると毎月の支払い額も減るように設定されています。
Yahoo!JAPANカードの場合はそのボーダーが20万円で、支払額が5,000円に減ります。
上記の例ですと19回目の支払いから5,000円の支払いになり、元金に充てられる金額が一気に下がり2,117円のみです。
この計算を繰り返すと支払い期間は6年以上になり、支払う手数料の総額は16万円を超えてしまいます。
この例を参考に購入する商品の金額と支払い方法をよく考えて利用してくださいね!
翌営業日~1週間で発行可能なクレジットカード

「早めにクレジットカードは必要だけど、即日発行じゃなくてもOK!」
「数日なら待つ余裕がある」
そんな場合は、更に選択肢が広がりステータス性の高いクレジットカードも選択できるようになります。
申し込み翌営業日から1週間以内で手にできるクレジットカードをご紹介します。
幅広いサービスとポイントプログラムがお得な「三菱UFJカード」

- 優遇サービスが豊富で大きくポイントを貯めるチャンスがある
- ネットショッピングでポイントが最大25倍貯められる
- 携帯料金や電気料金などの支払いでもポイントを貯めることができる
ネットショッピングを利用することで、最大で25倍のポイントが貯まるお得なクレジットカードです。
携帯料金や電気料金などの支払いでもポイントがつくため、生活しているだけである程度のポイントを付与させることができるようになっています。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット完結 |
受取方法 | 郵送 |
審査スピード | 最短1週間 |
利用可能まで | Visa・Mastercard®ブランド:最短翌営業日 JCBブランド:最短2営業日 アメックスブランド:最短3営業日 |
年会費(税込) | 初年度無料 2年目以降年1回の利用で翌年度年会費無料 |
国際ブランド | Visa/Mastecard®/JCB /AMEX |
国際ブランドによりますが、最短で翌営業日にカードを手に入れることができ、ネット完結でクレジットカードを作ることができるので、手軽にクレジットカードを作りたい方におすすめです。
- 会員規約などに同意
- お客様情報に入力
- 申込み完了
- 審査
- カード発行
- カードを受け取る
翌日発行でありながら、ネットショッピングで効率よくポイントを貯めていくことができるため、思い立ったらすぐにポイントを貯めやすいクレジットカードです。
ライフラインの支払いでもポイントが貯まるので、長く持っているだけでもメリットがあり、複数枚持ちの1枚として選択肢に入れておくのもおすすめです。
支払方法 | 1回、2回、ボーナス一括、分割、リボ、楽Pay ※AMEXはリボ払い対象外 |
---|---|
返済方法 | 口座振替 銀行振込(繰り上げ返済のみ) 提携ATM(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 15.00% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
ネットショッピングでポイントを貯めるのに最適な「三菱UFJカード VIASOカード」
- ネットショッピングで最大還元率12.5%
- 貯まったポイントは安心のオートキャッシュバック
- ETC、携帯、プロバイダー料金はポイント2倍
時代に流れに調和したネットショッピングに強いクレジットカードとして若年層に人気の高い三菱UFJカード VIASOカード。
ネットショッピングの最大還元率が12.5%と高く、ETCや携帯電話、プロバイダーの支払いは還元率が2倍になるため、ポイント重視のユーザーにおすすめです。
また、貯まったポイントは自動的にキャッシュバックされるため、ポイントの有効期限切れや使い道に困ることがないのも大きなメリットです。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット完結、ネット+郵送、郵送 |
受取方法 | 郵送 |
審査スピード | 最短申込日当日 |
利用可能まで | 3~5日程度(発行は最短翌営業日) |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Mastercard® |
三菱UFJカード VIASOカードのスピード発行は当日9時までに完了した申込が対象になります。締め切り時間としては非常に早いですが、ネット申込は夜間や早朝でも対応できるので時間のある時になるべく早く申し込みをしましょう。
また、申込時に「利用明細ネット切替サービス登録に同意」欄があります。ネット利用明細に同意できないとオンライン申し込みができないので、三菱UFJカード VIASOカード発行もスピード発行ではなくなりますので注意してくださいね。
- 公式サイトの申込ボタンを押す
- 会員規約に同意
- 利用明細ネット切替サービス登録に同意
※郵送明細書を希望の場合はオンライン申込ができません - 必要事項を入力
- 支払い口座設定
※オンライン口座登録可能な金融機関に口座を保有している必要があります - 申込受付メールを受信
- 審査終了メール受信
- 審査結果を照会
- カード発行≪ここまで最短翌営業日≫
- カードを受け取る

【スピード発行の注意点】最短翌営業日発行をするためには書類手続きをなくす必要があります。
書類手続きが必要になるケースは下記2通りです。
- カード利用明細の郵送を希望する場合
- 支払い希望口座の金融機関がオンライン登録に対応していない場合
カード利用明細は後日変更することもできるので、スピード発行を優先することができますが、金融機関に関しては申込時に確定している必要があります。
もしも申し込みを検討している段階の人は、事前に金融機関がオンライン登録対象かを確認しましょう。
支払方法 | 1回、2回、ボーナス一括、分割、リボ、楽Pay |
---|---|
返済方法 | 口座振替 銀行振込(繰り上げ返済のみ) 提携ATM(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 15.00% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
クレジットカードに付帯されていると嬉しい保険、ショッピング保険。クレジットカードで購入した商品の破損や盗難を補償してくれる保険なので、是非とも付帯してほしい保険ですよね。
もちろん三菱UFJカード VIASOカードにも付帯されていますが、条件付帯になります。海外利用分は無条件で付帯になりますが、国内利用は下記条件をクリアした場合にのみ適応されます。
- 支払い方法がリボ払い、分割払いの商品に適応
- 「楽Pay」登録がある場合は支払い方法問わず適応
「楽Pay」はクレジットカード利用分のすべてがリボ払いになる設定なので、結局のところ商品購入に対して何らかの手数料が発生する場合にのみショッピング保険が付帯されるということです。
正直、ショッピング保険のために支払い手数料を払う必要があるのか疑問に感じますが、どうしてもショッピング保険を付帯させたい場合は「楽Pay」の支払い額を高額設定することで手数料を回避できます。
「楽Pay」では毎月の支払い額を最高10万円に設定でき、その支払額を超えた分が翌月にリボ払い利用分として繰り越される仕組みです。この仕組みを活用すると、毎月の支払い額を超えない範囲で利用するのであれば「楽Pay」に登録しても手数料を支払う必要はなくなります。

【支払いのポイント】三菱UFJカード VIASOカードをはじめとするUFJニコスのクレジットカードはショッピングリボで購入した残高の一部のみ提携金融機関やコンビニATMで返済することが可能です。
全額返済や分割払いの繰り上げ返済はコールセンターへ連絡後、指定口座への振込となるため若干手間が増えます。
当サイトでは、万が一1回払い以外で購入する必要が出た場合にはできるだけ早期に完済させることをおすすめしています。
1回払い以外を利用するときには上記を参考に自分の返済しやすい方法で利用してくださいね!
最短2営業日発行で2枚持ちするならおすすめの「ライフカード」
.jpg)
- 誕生日月はポイント3倍
- 一定金額の利用でボーナスポイントあり
- ポイント交換先が豊富
2017年にポイント還元率など一部の改悪があったものの、現在もポイントが貯まりやすいクレジットカードとして人気の高いライフカード。
通常の還元率は0.5%と至って普通ですが、年間利用額や誕生日月のポイントアップや年会費無料(一部有料あり)による使いやすさがメリットになっています。
中には年会費が無料なのでサブカードとして保有し、誕生日月のみ積極的に利用する人もいますよ。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット完結、ネット+郵送、郵送 |
受取方法 | 郵送 |
審査スピード | 最短5分 |
利用可能まで | 5~7日程度(発行は3営業日) |
年会費 | 永年無料 ※旅行傷害保険付きは初年度無料/2年目以降1,375円 ※学生専用ライフカードは在学中のみ年会費無料 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
ライフカードは最短2営業日で発行可能なスピード発行対応のクレジットカードですが、利用可能までには発行後に郵送で手元に届くまでの日数が数日かかります。概ね1週間弱と考えればよいでしょう。
また、オンライン申し込みの締め切り時間が短く、12時を過ぎると翌営業日扱いとなるため夜間や営業時間外でも良いので申込を希望する場合はなるべく早くオンライン申し込みを済ませましょう。
ETCカードはスピード発行対象外になるため、最短6営業日発行になることも覚えておいてください。
- ライフカードサイトの「お申し込みはこちら」から必要事項を入力
- 引き落とし口座を設定
※WEB完結可能な金融機関に口座を保有している必要があります。 - 審査
- 在籍確認(ない場合あり)
- 審査結果メール受信
- カード発行 ≪ここまでが最短3営業日≫
- カードを受け取る

【スピード発行の注意点】ライフカードはネットを利用した申し込み方法が2通りあります。
スピード発行で申し込みをする場合は、Web完結型である「オンライン限定カンタン申込」の利用が条件になります。
「オンライン限定カンタン申込」は、オンラインで支払い口座登録が可能な金融機関に口座を保有している必要があり、口座がない場合はオンライン申し込み後に書類のやり取りが必要になるため発行スピードが格段に落ちてしまいます。
支払方法 | 1回、2回、ボーナス一括、リボ (ライフカード加盟店のみ:分割、ボーナス併用分割) |
---|---|
返済方法 | 口座振替 銀行振込(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 15.00% |
キャッシング利息(年率) | 15.0%~18.0% |
ライフカードの支払い方法は加盟店により異なるため注意が必要です。
国際ブランド加盟店で利用する場合は上表の通り4種類しかありませんが、ライフカード加盟店の場合は更に便利な支払い方法を選択することができます。

【支払いのポイント】ライフカードは原則口座振替での支払い方法しかありません。
繰り上げ返済をする場合のみライフカードの支払い指定銀行口座へ振り込むことが可能ですが、昨今増えているATM返済ができないため、安易にリボ払い等を利用すると長期化してしまう可能性がありますので注意してください。
ネット完結でsuicaなどをひとまとめにできる「ビュー・スイカ」カード

- クレジットカード、定期券、Suicaが一体でお財布がスマートに
- 定期券購入とSuicaチャージはポイント3倍
- WEB明細利用で年会費以上のポイント還元率
主にJR東日本を利用する人にメリットが多いビューカードですが、実はその数20種類以上。その中でも定番中の定番であり、長年人気を保っているのが今回ご紹介する「ビュー・スイカ」カードです。
数多いビューカードの中でSuica・定期券・JREポイントカードが1枚に集約できる貴重な1枚です。
また、年会費が有料になりますが、カード利用明細をWEB明細にするだけで年会費以上のポイントが付与されるので安心してくださいね。
選択できる国際ブランドも豊富で、モバイルSuicaの年会費が当面無料と年会費を支払っても損のないクレジットカードです。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット完結、ネット+郵送、郵送 |
受取方法 | 郵送 |
審査スピード | 最短申込日当日 |
利用可能まで | 最短1週間 |
年会費(税込) | 524円 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB |
「ビュー・スイカ」カードは、最短1週間発行のクレジットカードということで紹介していますが、実は手元に届くまでの期間が最短1週間です。逆算すると最短4~5営業日発行くらいでしょう。
尚、最短発行を希望する場合はWEB完結のネット申し込みを利用する必要があります。審査結果の通知はありませんが、VIEW’s NETサービスIDの通知メールが届くため、審査に通過したことがわかります。
通知メールの受信は申込日当日という人もいれば、数日かかったという人もいるためかなり幅が広いようです。この審査に時間を要した場合、最短での発行が難しくなってしまいます。
- ビューカードサイトの申し込みから必要事項を入力
- 引き落とし口座を設定
※オンライン登録可能な金融機関に口座を保有している必要があります
※オンライン口座登録ができない場合はスピード発行対象外となります - 審査
- VIEW’s NETサービスID通知メール受信
※否決の場合は、書面が郵送 - 郵便局より「本人限定受取郵便」通知が届く
- カードを受け取る

【最短発行の注意点】「ビュー・スイカ」カードのWEB完結申し込みは申込時に本人確認書類を提出しないため、カード受け取り時に本人確認ができる郵便局の「本人限定受取郵便」を利用しています。
本人限定受取郵便はその名の通り宛名の本人しか受け取ることができないため、郵便局の稼働時間に時間を空ける必要があります。
せっかく早くカードが発行されても自分の都合で受け取りができなければスピード発行の意味がなくなってしまいますので、注意してくださいね!
支払方法 | 1回、ボーナス一括、分割、リボ ボーナス併用(JR東日本びゅうプラザのみ) |
---|---|
返済方法 | 口座振替 銀行振込(繰り上げ返済のみ) 駅のATM「VIEW ALTTE」(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 13.20% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
JR東日本の定期券は主要国際ブランドのクレジットカードであれば購入可能ですが、「ビュー・スイカ」カードで購入することでポイント倍率が3倍になります。
通常0.5%と寂しい還元率の「ビュー・スイカ」カードでも定期券購入とSuicaチャージでは還元率が一気に1.5%になります。
今では年会費無料の還元率が高いクレジットカードが多数発行されていますので、定期券購入だけに利用する場合は年間定期代が78,000円を超えないと還元率1.0%のクレジットカードに負けてしまいます。
しかし、Suicaオートチャージを利用すると一気に勝ち組に!Suicaは乗車だけでなく様々なショッピングにも利用できますので、Suica一緒に活用しましょう。

【支払いのポイント】上記でおすすめしたSuicaオートチャージですが、使い過ぎに注意してください。
クレジットカードは現金がその場で動かないため、計画的な利用をしないと後々返済地獄に陥ってしまうことは既に周知の事実ですよね。そこに更に拍車をかけるのがオートチャージです。
オートチャージは自分がどれだけ利用しているか把握して計画的に利用しないといくらでも使えてしまいます。明細を見てビックリ!なんてことにならないように注意しながら利用してくださいね。
楽天市場でポイント還元率が非常に高くなる「楽天カード」

- いつでもどこでも還元率が1.0%
- 楽天市場の利用はいつでも還元率が3.0%以上
- 楽天Edyチャージでポイントが貯まる&貯めたポイントは楽天Edyで利用可能
基本還元率1.0%、楽天市場では最大ポイント倍率が何十倍にもなるため、ポイントがザクザク貯まるクレジットカードとして急速に会員数を伸ばしている楽天カード。
貯まる楽天スーパーポイントは共通ポイントとして利用できる店舗が多いだけでなく、楽天Edyにチャージして電子マネーとして利用することもできるので使い方次第では最強のメインカードになる1枚です。
また、楽天は楽天カードと様々な楽天サービスを併用することでお得が何倍にもなります。
楽天カードを持つ場合にはその他の楽天サービスにも目を向けてみることをおすすめします!
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット完結、ネット+郵送 |
受取方法 | 郵送 |
審査スピード | 最短2分 |
利用可能まで | 最短4日程度 |
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB/AMEX |
楽天カードの申込みはネットに限られています。楽天は徹底的に経費を削減することで高い還元率を実現していることから、郵便料金や用紙費用の発生する郵送申し込みをなくし、ネットのみにしているんですね。
楽天カードの公式サイトでは、審査日数を翌営業日~2営業日と告知していますが、実は審査システムはYahoo!JAPANカードとほぼ同じ。
そのため、最短約2分程度で審査に通ったことがわかる「カード発行手続き完了のお知らせ」メールが送られている人もいます。信用情報などに問題がない場合は、概ね午前中に申し込めば当日中に審査結果がわかると思っておいてよいでしょう。
- 楽天会員IDを取得する
- 公式サイトの申し込み画面へ推移
- 楽天会員ログインをクリック
- 申し込みカードを選択
- 入力フォームに必要事項を入力
- 引き落とし口座を設定
※オンライン登録可能な金融機関に口座を保有している必要があります - 申し込み完了メールを受信
- 審査
- 「カード発行手続き完了のお知らせ」メールを受信
- 「カードお届け直前のご案内」メールを受信
- 簡易書留にてカードを受け取る

【最短発行の注意点】楽天カードの受取方法は3通りありますが、申込者による指定はできません。
オンライン口座登録で引き落とし口座を登録した場合は、郵便局の簡易書留で届きますが、オンライン口座登録ができない場合は下記2通りのどちらかになります。
- 郵便局/本人限定受取郵便(特伝型)
- 佐川急便/受取人確認サポート
大きな違いは受取人が異なる点です。オンラインで口座を登録した場合は、受取時の本人確認書類は不要なため、本人の他、在宅している家族でも受け取りが可能です。
一方、オンライン口座登録ができない場合は、楽天カード受取時に本人確認書類を提示する必要があるため、本人しか受け取ることができません。
支払方法 | 1回、2回、分割(3~36回)、ボーナス1回、リボ |
---|---|
返済方法 | 口座振替 銀行振込(繰り上げ返済のみ) |
ショッピングリボ(年率) | 15.00% |
キャッシング利息(年率) | 18.00% |
楽天カードでは1回払いで利用したものを後日、分割払いに変更することができます。リボ払いに変更することができるクレジットカードは多いですが、分割払いに変更できるカードは少ないので嬉しいメリットですね。
分割払いはリボ払いよりも格段に手数料が安く、完済までの回数が決まっているので計画が立てやすくなります。
但し、リボ払いのように様々なショッピングの合算に対して一定金額の支払いをするのではなく、一つのショッピングに対して分割払い金額が決まるため、いくつものショッピングで分割払いを選択すると徐々に毎月の支払い額が多くなってしまいます。

【支払いのポイント】楽天カードには「自動リボ」という支払いシステムがあります。多くのクレジットカードにもある利用したすべてがリボ払いになるというものです。
このシステム自体は当サイトで推奨しないものの、活用している人には良いのですが、問題はキャンペーン等のお知らせメールです。
結局、登録解除を忘れてしまったり、毎月の支払い額が減ることだけにメリットを感じてそのまま利用を続けてしまうと、金利手数料がかさんでしまいます。
楽天カードは計画的に利用すればとてもお得なクレジットカードなので注意してくださいね!
即日発行できるクレジットカードのメリットとデメリット

「今すぐに高額な商品を購入したい。」
「急な海外渡航に持参したい。」
「生活費の足しにキャッシングしたい。」
クレジットカードの即日発行を希望する理由は人それぞれですよね。
通常発行までに数週間かかるクレジットカードがその日のうちに手にできるため、即日発行できるというメリットばかりが目に付きます。
即日発行可能なクレジットカードにデメリットはないのでしょうか。また、即日発行できること以外にメリットはあるのでしょうか。
今一度、改めて即日発行できるクレジットカードのメリットとデメリットを考えてみましょう。
やはり即日発行可能なクレジットカードのメリットは「その日のうちに利用できる」ことですよね。即日発行できるクレジットカードに申し込みするほとんどの人がこのメリットに惹かれているはずです。
特にクレジットカード会員向けの期間限定セールや急な高額出費には役立ってくれます。
そして実は隠れたメリットがもう1つ。クレジットカードの審査が甘い傾向があるということです。これは裏を返せば「審査に落ちやすい」ともいえるので、正確なメリットとは言えないかもしれませんが、本当のことです。
一般的なクレジットカード審査では年収や勤続年数などの属性を確認した後、更に支払い能力の見極めなどの細かい審査を行います。
しかし、即日発行のクレジットカードは短時間で審査しなければならないこともあり、属性中心の審査になることが多いのです。
とはいえ、支払い能力のない人を簡単に審査通過させるほど甘い審査を行っているわけではないので、属性や他社借入額などから支払い能力がないと判断されれば審査落ちすることも十分にあります。
思っていたよりもデメリットが多いことに驚いた方もるかもしれませんね。
審査についてはメリットで挙げた「審査に通りやすい傾向がある」の反面です。
おそらく多くの人が気づくデメリットの1つが「選べるクレジットカードが少ない」ことではないでしょうか。
数百種類ともいわれるクレジットカードが発行されている中、即日発行できるクレジットカードは幅広く見ても十数種類しかありません。
また、即日発行のクレジットカードは指定された受け取り場所に受け取りに行く必要があり、その時間にも縛られます。
すぐにクレジットカードを必要としているので受け取り場所へ行く手間は気にならない人かもしれませんが、問題は受け取り場所です。自分の活動範囲内に受け取り場所があれば問題ありませんね。
しかし、申し込みしたクレジットカードの受け取り場所が遠方にしかなく、当日受け取れなかったという失敗例があるのも事実です。
即日発行のクレジットカードに申し込みする時は、必ず受け取り場所と時間を確認しましょう。
受け取り不要なデジタルカードが人気

今までのプラスチックカードとは異なり、スマートフォンやアプリ内にのみクレジットカード情報を保有する「デジタルカード」の人気が高くなっています。
消費税増税をきっかけに日本全国でキャッシュレス決済の導入が加速すると同時に登場したデジタルカードは、即日発行よりも早い即時発行を可能にし、現在の最速は三井住友カード (NL)の最短30秒審査です。
デジタルカードの中には、Apple PayやiD、Google Payと紐づけることで即日発行の難点であった国際ブランドとして利用できないことを克服したクレジットカードもあります。
先にご紹介した「JCBカードW」や「イオンウォレット」、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」などもデジタルカードを採用しています。
このデジタルカードを導入したことで即日発行の常連から外れたのが「PARCOカード」です。
クレディセゾンが発行するパルコカードは、店頭で国際ブランド付の本カードを受け取ることができ、更にETCカードも即日発行できる優秀なクレジットカードでした。
しかし、2019年のリニューアルと同時に導入した「ポケパル払い」は、パルコでのみ利用できるアプリ決済で、即日発行のクレジットカードとしては利用価値が下がってしまったのです。
とはいえ、頻繁にパルコを利用する人にとっては発行速度に関係なく、お得なクレジットカードです。
PARCOカード

- パルコポイントと永久不滅ポイント2重取りで還元率が最大5%
- 年会費とサービス内容で選べる2種のアメックスブランド
- 即日発行はアプリ「ポケパル払い」で来店不要
2019年秋の大幅リニューアルで、今まで以上にパルコでの利用がお得になったパルコカードです。
リニューアル前はセゾンカードインターナショナルと並んで即日発行の常連でしたが、リニューアルにより即日発行が終了。最短20分でパルコでのみ利用可能なアプリ決済「ポケパル払い」となってしまいました。
但し、パルコユーザーには非常に使い勝手がよく、ポイント還元率も高いため人気は継続しています。
おすすめ度 | |
---|---|
申込方法 | ネット、店頭窓口 |
受取方法 | 店頭窓口、郵送、アプリ |
審査スピード | 最短20分程度 |
利用可能まで | 最短即日20分 |
年会費 | 無料 ※PARCOアメリカン・エキスプレス・カードのみ3,300円 |
国際ブランド | Visa/Mastercard®/JCB/AMEX |
パルコカード一番のおすすめポイントは、選べるアメックスブランドです。
国際ブランドにアメックスを選択できるクレジットカードは多数ありますが、パルコカードのアメックスは2種類。
年会費無料でアメックスブランドを保有できる通常版アメックスの他、国内外旅行傷害保険やショッピング安心保険が付帯された年会費有料アメックスの2種類があります。
カスタマイズとまではいきませんが、ユーザーの好みで選択できるという点は嬉しいポイントです。
よくある質問
- キャッシング可能な即日発行クレジットカードは?
-
三井住友カード(NL)、イオンカードなど、本記事でご紹介している即日発行可能なクレジットカードすべてでキャッシングが可能です。
但し、キャッシング機能をつけることで審査範囲が広がり、厳しくなることは避けられません。その点、ACマスターカードはキャッシング機能付帯を前提としたクレジットカードのためおすすめです。
- 学生でも作れる即日発行クレジットカードは?
-
三井住友カード(NL)|イオンカード|ACマスターカード|エポスカード|セゾンカードインターナショナル|セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード|ルミネカード|ビックカメラSuicaカード|
審査に安心感のあるACマスターカードは学生であってもアルバイトなどの安定した収入があれば申し込みができます。学生の方は、年会費無料を重視したい方も多いですし、通学には交通系電子マネーや定期券を利用する人も多いでしょう。その場合は、年会費実質無料、Suicaや定期券機能、Suicaオートチャージ対応で更に還元率が高いフルスペックの代表はやはりビックカメラSuicaカードですね。
即日発行にこだわらないのであれば、学生にメリットが多い学生専用ライフカードやステータス性の高い三井住友VISAカードもおすすめです。いずれも在学中は年会費無料です。
- 即日発行のクレジットカードは審査が甘いって本当?
-
即日発行やスピード発行のクレジットカードであっても審査が甘い、緩いということはありません。審査結果が出るまでの時間が短いため、審査が甘いと勘違いされてしまうことがありますが、間違いです。
即日発行のクレジットカードでは属性などによるスコアリング審査を中心に審査していますが、審査基準を緩めていることはありません。状況によっては通常のクレジットカード審査で詳細を確認してもらえれば通過できるはずの人が、スピード審査になったことで審査落ちしてしまうこともあります。
- とりあえず審査なしで即時発行できるクレジットカードはある?
-
ありません。店頭で仮カードが発行されるタイプの即日発行クレジットカードだと一見審査がないように見えますが、審査部署にデータを送信するなどして必ず審査をします。
簡単な審査で仮カードを発行し、その後通常の審査を経て本カードが発行されるため、仮カードが発行された後に審査落ち連絡が来ることもあります。
- 海外留学や海外旅行でも使いやすい即日発行クレジットカードは?
-
海外で使いやすいカードの条件は、国際ブランドにVISA、Mastercard®を選ぶことができ、更に内容が充実した海外旅行傷害保険が自動付帯していることでしょう。
保険内容では死亡保障に目を奪われがちですが、現実的に海外で死亡する可能性は低いことから障害や疾病保険の内容を注視してくださいね。傷害や疾病は複数のクレジットカード保険を合算できますので、最低でも300万円の補償を確保すると安心です。
た、アメリカン・エキスプレスカードは国内外問わず信頼性に高いクレジットカードなのでおすすめです。※PARCOカードの国際ブランドがアメックス以外の場合、国内外旅行傷害保険が付帯されません。
- 18歳でも作れる即日発行クレジットカードは?
-
三井住友カード(NL)|イオンカード|エポスカード|セゾンカードインターナショナル|セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード|ルミネカード|ビックカメラSuicaカード
高校生を除く18歳以上から申込ができるクレジットカードです。できれば年会費無料またはクリアしやすい年会費無料条件(年間1回利用など)のカードを選ぶことをおすすめします。
- コンビニで即時発行できるクレジットカードはある?
-
残念ながらありません。昨今、様々なサービスを導入しており便利なコンビニですが、クレジットカードのコンビニ提携カードも含めてコンビニ受け取りができるクレジットカードはないのです。
- ETCカードも同時に即日発行できるクレジットカードはある?
-
ETCの即日発行で強いのはやはりクレディセゾンです。しかし、PARCOカードやセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのプラスチックカード即日発行が終了してしまったことで、ETCカードとクレジットカードの同時即日発行ができる種類が減ってしまいました。
尚、クレディセゾンのクレジットカードを既に保有している場合は、セゾンカウンターにてETCカードのみ即日発行できます。
- 即日発行のクレジットカードは店頭受け取りが必須?
-
即日発行のクレジットカードは原則、店頭へ行き受け取る必要があります。三井住友カード(NL)、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのデジタルカードに申し込みした場合は、スマホやアプリにカード情報が届くため店頭へいく必要はありません。
そもそも多くのクレジットカードで即日発行ができない理由に郵送期間があります。郵送期間を短縮するために店頭に受け取りに行く必要があるのです。
- 店頭で本カードを受け取りできる即日発行クレジットカードは?
-
ACマスターカード|エポスカード|エムアイカードプラス|セゾンカードインターナショナル|ルミネカード
「即日発行」と一口に言ってもその中には即日本カードが発行されるクレジットカードと、発行店舗もしくは系列店舗でのみ即日利用できる仮カードが存在します。目的が発行する店舗でのみ当日利用したいのであれば、本カード・仮カードにこだわる必要はないでしょう。
しかし、発行店舗以外で国際ブランドとして利用したい人は申し込み当日に本カードを受け取れるクレジットカードを選択しなければなりません。
また、店頭で申し込みから受け取りまで一括して対応可能な店舗が多いですが、審査をしている間の待ち時間が長くなる可能性もあります。時間を有効活用するためにもネットで申し込み、審査結果がわかってから店頭へ行くと良いでしょう。
- 短時間で審査結果がすぐわかる即日発行クレジットカードは?
-
三井住友カード(NL)|ACマスターカード|ビックカメラSuicaカード|エムアイカードプラス|楽天カード|三菱UFJカード VIASOカード|
即日発行可能なクレジットカードは、基本的に審査時間が短く結果がすぐにわかります。
また、楽天カードは郵送のため即日発行はできないものの審査時間は最短2分と非常に短い時間で終了します。但し、どの場合も公開されている情報は最短審査時間です。受付が混み合っている場合はもちろん、詳しい審査が必要と判断された場合には審査時間が長くなることを想定しておきましょう。
- 即日発行で還元率が高いクレジットカードは?
-
ビックカメラSuicaカード|イオンカード|エムアイカードプラス|楽天カード|三菱UFJカード VIASOカード|
ビックカメラSuicaカード、エムアイカードプラスはそれぞれ提携店舗での還元率が非常に高いため、それぞれビックカメラ、三越伊勢丹グループでお買い物をする人にはおすすめの即日発行クレジットカードです。
楽天カードや三菱UFJカード VIASOカードは限られた店舗ではなく総合的に還元率の高いクレジットカードになります。
三菱UFJカード VIASOカードはネットショッピング最強クレジットカードと呼ばれている通り、ネットショッピングで高い還元率を発揮しますので、ネットショッピングを頻繁にする人には大変おすすめです!
- 特典や優待が充実しているお得な即日発行クレジットカードは?
-
エポスカード|イオンカード|ビックカメラSuicaカード|ルミネカード|セゾンカードインターナショナル|セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
一般カードの中で特典や優待においてエポスカードの右に出るクレジットカードはありません。幅広いジャンルの優待に優れ、年会費が完全無料なうえに即日発行にも対応している優秀なクレジットカードです。
また、ルミネカードやセゾンカードインターナショナルはそれぞれ提携店舗で受けられる優待を目当てにクレジットカードを作る人がいるほど高い魅力の優待があります。ポイント還元率は一般的ですが、その分カード提示やカード決済時、カード引き落とし時に直接値引きされるなどお得にショッピングできる優待が詰まっています。
- 新社会人が初めて持つのにおすすめの即日発行クレジットカードは?
-
三井住友カード(NL)|セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード|エポスカード
社会人であればやはりステータス性の高いクレジットカードをおすすめします。年会費が発生するクレジットカードもありますが、ステータス性の高いクレジットカードは年会費が有料なだけありそれぞれにメリットがあります。
社会人になると上司や取引先、ゆくゆくは部下を連れて出歩くこともあるでしょう。その際に券面に重厚感あるクレジットカードが出てくると印象も違ってきます。
- 専業主婦でも作れる即日発行クレジットカードは?
-
三井住友カード(NL)|セゾンカードインターナショナル|イオンカード|PARCOカード|エムアイカードプラス
専業主婦におすすめの即日発行できるクレジットカードはやはりスーパーなど日常的なお買い物に強いクレジットカードです。一般的に還元率の高いクレジットカードが人気ですが、専業主婦の場合はポイントを貯めるよりも毎日のお買い物がお得にできる方が嬉しいですよね。
上記に挙げたクレジットカードはそれぞれ特定日に割引優待があり、即日発行ができるクレジットカードです。
また、クレジットカードを使う機会が少なかったり、使っても少額だったりという人は、ポイントの期限が切れてしまう可能性があります。セゾンカードの永久不滅ポイントはその名の通りポイント有効期限がありませんのでおすすめですし、貯めたポイントを共通ポイントに交換できるイオンカードセレクトも使いやすいでしょう。
まとめ
即日発行可能なクレジットカードは数あるクレジットカードの中でも非常に貴重です。
そのため、即日発行できるクレジットカードというだけで飛びつきたくなる人も多いでしょうが、クレジットカードにはそれぞれ特徴があります。
専業主婦におすすめは、やはりイオンカードやセゾンカードインターナショナルなど日常的なお買い物に強いクレジットカードです。
また、学生であれば将来を考えて三井住友カード(NL)のようなステータス性の高いカードを選択するか、JCB CARD Wのような若年層が優遇されるカードもおすすめです。
各クレジットカードの特徴を確認し、自分のライフスタイルに合った即日発行可能なクレジットカードを選ぶと良いでしょう。