ホームページの制作業務を請け負っていますが、代理申込・代理契約は出来ますか?
No:120
- ビジネスプラン+エキスパートプラン
- スタンダードプラン
- ベーシックプラン
最終更新日: 2019/01/24
業者様の代理申込時には、実際に利用するネットショップ運営者の情報をご入力ください。
また、代理申込については、以下のようなご注意事項がございますので、併せてご確認ください。
【紹介についてのご注意事項】
お申込みを頂いた「メールアドレス1」がログインIDとなります。
e-shopsカートSのログインは、「e-shopsID」という総合アカウントを利用致します。
お申し込み時の「メールアドレス1」が既にe-shopsIDとなっている場合は、そのままご利用頂きますが、e-shopsIDでない場合にも「メールアドレス1」がe-shopsIDとなったうえでe-shopsカートSのログインIDとなります。
e-shopsカートSご契約後の、ご契約者名義のご変更は承れません。
e-shopsカートSご利用にあたる弊社からのご連絡は、メールで差し上げることとなります。
ご連絡メールの宛先はログインIDである「メールアドレス1」(e-shopsID)と、メールアドレス2(通知用)となります。
メールアドレス2へのご連絡は、メールアドレス2のご登録がある場合に限ります。
セールスパートナーにご登録がある業者様へ
本契約申請時の申請フォームにある「SPコード 申込コードの入力」欄に、弊社より発行致しましたSPコードをご入力ください。
申請頂いた本契約がご成約となった場合に、成約手数料をお支払い致します。
紹介された方がe-shopsカートSをご契約となった場合の成約手数料の他に、紹介されたネットショップが継続してご利用になられている場合にも、継続手数料をお支払い致します。(契約開始日から5年以内のご契約ネットショップが継続手数料の計算対象となります。)
詳細はセールスパートナーとはをご覧ください。
セールスパートナーにご登録がない業者様へ
以下リンク先にセールスパートナーについてのより詳しいご案内や、お申し込みページがございますのでよろしければご登録ください。