顧客情報(会員情報も含む)の削除方法について。
No:2039
最終更新日: 2023/08/25
管理画面の顧客管理に登録されている顧客情報の削除方法を紹介します。
会員登録している顧客を削除すると、会員情報削除のため退会と同様の扱いとなります。
e-shopsカートS管理画面>顧客管理>顧客一覧>参照(削除対象の顧客明細メモ欄)をクリックして顧客詳細を開きます。
顧客詳細、最下段に「無効・削除」のプルダウンより「削除」を選択した上で「確認画面」へ進んで削除が完了となります。

「無効」について
無効の選択肢は該当顧客が会員登録を行なっている場合のみ表示されます。
「無効」の設定を行った場合、設定顧客の会員ログインがご利用不可となります。そのため、ネットショップ上からリンクする「会員マイページ」でのログインが利用できなくなり、会員情報の変更・パスワードの変更・ポイントの確認が行えません。
また、購入手続き画面(ショッピングカート部分)でのログインも不可となります。
なお、無効としている顧客はお知らせメールの送信対象から除外されますが、無効状態を解除すると再びお知らせメールの送信対象となります。
削除された顧客データ(会員データ)の閲覧・復旧は行えません。削除の際はご注意ください。