定期購入のお届け日を変更したり1回だけ変更する方法はありますか?
No:7538
最終更新日: 2022/03/30
定期購入では、事前に指定した配送サイクルの数日前に注文データが自動で生成されます。
その配送サイクルを変更することで、次回以降のお届けを変えることができます。
例えば毎月5日の配送を、毎月10日の配送に変更する場合には、配送サイクル【全体】を変更して対応します。
また、毎月10日の配送指定は維持したいけど【次回の配送だけ】25日の配送に変更したいといったケースも考えられます。
このような次回の1度だけ配送サイクルを変更することも可能です。
参考:定期購入機能の概要はこちら(定期購入機能)をご覧ください。
次回以降の配送サイクル【全体】を変更する場合
- 管理画面>①受注管理>②定期購入一覧>変更したいリストの「参照」ボタン>③定期購入明細画面>配送サイクルの④「編集」リンクをクリックします。
- ⑤定期購入詳細画面に入りますので⑥「配送サイクル設定」項目で現在の設定以外を選択し⑦「変更」ボタンをクリックします。
※ここでの変更は次回の受注一覧への反映タイミングから適用され、既に受注一覧等に生成済みの配送先情報には反映されません。 - 「戻る」ボタンをクリックして定期購入明細画面へ戻ると⑧「配送スケジュール一覧」の”次回”以降から全てのスケジュールが変更されている事を確認できます。



【次回の配送だけ】を変更する場合
- 管理画面>①受注管理>②定期購入一覧>「参照」>③定期購入明細画面>配送スケジュール一覧の④「受注一覧反映日変更」リンクをクリックします。
- ⑤定期購入詳細画面に入りますので⑥「次回受注一覧反映日」項目で変更したい日付を選択し⑦「変更」ボタンをクリックします。
ここで指定する日付は『受注一覧へ受注データを自動反映する日』となります。購入者様へ商品を発送する日付ではありませんのでご注意ください。
※次々回以降の受注一覧反映日については変更されませんのでご注意ください。 - 「戻る」ボタンをクリックして定期購入明細画面へ戻ると⑧「配送スケジュール一覧」の”次回”のみスケジュールが変更されている事を確認できます。


