e-shopsカートSからのワンポイントアドバイス
ヤマト運輸提供の後払いサービス、送り状番号を登録することで売上確定処理が行えます。
「クロネコ代金後払いサービス」はヤマト運輸株式会社がショップ様に商品代金の立替払いを行った上で、購入者様が全国主要なコンビニ・郵便局で商品代金を後払いできるサービスです。
購入手続き時のリアルタイム与信(PC ⁄ スマートフォン 対応)と、e-shopsカートS側での問合番号(送り状番号)のCSV一括取り込みに連動した後払いシステム側への送り状番号の登録により、受注業務の効率化に活用いただけます。
注:クロネコ代金後払いサービスのご利用には、ヤマト運輸株式会社との加盟店契約が必要です。
クロネコ代金後払いサービスはヤマト運輸株式会社が提供する配送連動型の後払い決済サービスです。
クロネコ代金後払いサービスを指定した購入を行うと、購入者様へはネットショップから商品が届き、ヤマト運輸株式会社から請求書が届きます。
到着した請求書にて、全国の主要コンビニエンスストアか郵便局でお支払いを頂きます。
お取引額に応じて価格プランをお選びいただくことができ、ご利用開始後の価格プラン変更も可能です。
プラン | 決済手数料(非課税) | 月額固定費(税抜) | 請求手数料(税抜) |
---|---|---|---|
A | 顧客請求額の2.9% | 48,000円 | 封書型:1取引毎に220円
圧着ハガキ型:1取引毎に190円 |
B | 顧客請求額の3.6% | 20,000円 | |
C | 顧客請求額の4.4% | 5,000円 | |
D | 顧客請求額の5.0% | 0円 |
プランA | 決済手数料(非課税):顧客請求額の2.9% | 月額固定費(税抜):48,000円 | 請求手数料(税抜):
封書型:1取引毎に190円 圧着ハガキ型:1取引毎に160円 |
プランB | 決済手数料(非課税):顧客請求額の3.6% | 月額固定費(税抜):20,000円 | |
プランC | 決済手数料(非課税):顧客請求額の4.4% | 月額固定費(税抜):5,000円 | |
プランD | 決済手数料(非課税):顧客請求額の5.0% | 月額固定費(税抜):0円 |
お近くのコンビニ・郵便局でお支払いが出来るので、とっても便利!全国の主要なコンビニで、請求書をレジに持っていくだけでお支払できます。全国の郵便局でも同じ請求書でお支払できます。
※購入店によってご利用になれるコンビニエンスストアが異なる場合がございます。請求書に記載されているコンビニエンスストアでお支払いください。
請求書発行から14日以内なら、お好きなタイミングでお支払いただけます。
e-shopsカートSを利用した際のクロネコ代金後払いサービスのご利用イメージです。
ショッピングカートにてクロネコ代金後払い決済サービスが指定された場合は、注文時に与信審査(上図②)が行われ利用可能となったものだけ購入が完了(上図④)します。
※与信審査にて利用不可となるとクロネコ代金後払いサービスを指定した注文は完了しません。別のお支払い方法を指定して注文を完了して頂くことになります。
ショップ様にとっては、クロネコ代金後払いサービスが指定された受注は「与信審査:利用可能」となっていますので、入金確認などの必要がなく受注処理が捗ります。
注文の商品をヤマト運輸にて発送(上図⑤)した後に、e-shopsカートS上にて問合番号を登録(上図⑥)することで、クロネコ代金後払いサービスへの送り状番号登録(上図⑦)も完了します。
e-shopsカートSの送り状番号CSV取り込み機能を利用すると、一度の操作で、複数受注のクロネコ代金後払いサービスへの送り状番号登録が行えます。
クロネコ代金後払いサービスに関するお問合せは、提供元のヤマト運輸株式会社の窓口までお願い致します。