送料設定例

宅配便の送料設定について、パターンのご利用で設定可能な送料計算方法例を案内します。

e-shopsカートSの送料計算では次の様な指定は行えません。
・購入者様にお好きな宅配便(配送業者様)を選んでいただき、各宅配業者に応じた配送料を自動算出させる送料計算
・メール便送料設定における柔軟なご設定(例:都道府県毎の送料計算・送料グループ・送料ポイントを用いた計算など)

クール便(冷蔵便・冷凍便)対応商品を含んだ時の同梱不可(送料合算)設定

  • 商品毎に、常温便・冷蔵便・冷凍便のいずれかを指定する
  • 一度の購入で温度帯の異なる商品が複数購入された場合には、送料グループ毎の送料を合算とする
  • 同じ温度帯指定の商品だけが複数購入された場合(例:常温便商品だけ5つ購入、冷蔵や冷凍指定の商品は含まないケース)は、各温度帯1個口の送料とする
  • 温度帯に加えて、都道府県毎に異なる送料とする

1.宅配便を1つのみ登録し、送料グループに「常温便」「冷蔵便」「冷凍便」を設定します。

2.全ての商品詳細の宅配便欄にて、送料グループを「常温便」「冷蔵便」「冷凍便」のいずれから選択します。
また、全ての商品の送料欄では、「ショップ設定に従う」にチェックをします。

3.送料パターン8の設定にて、「計算設定へ」をクリックし、「常温便」「冷蔵便」「冷凍便」欄に送料を入力し、設定します。

4.送料パターン8の複数購入時の対応にて、「 送料グループごとの送料を合算する」を選択し、設定します。

5.送料パターン一覧画面にて、送料パターン8を選択し、「送料パターンを設定する」ボタンをクリックします。

送料パターン9では、上記設定と同様の操作で、購入金額に応じて送料指定(例:送料無料など、全都道府県・全送料グループ一律)ができます。

送料無料商品を含むと送料無料

  • 商品毎に送料無料商品・通常商品のいずれかを指定する
  • 送料無料商品のみ購入時には送料無料となる
  • 通常便商品のみ購入時には通常便の送料を請求となる
  • 送料無料商品と通常便商品の同時購入時には、送料無料となる

1.宅配便を1つのみ登録し、送料グループに「送料無料商品」「通常商品」を設定します。

2.全ての商品詳細の宅配便欄にて、送料グループを「送料無料商品」「通常商品」のいずれから選択します。
また、全ての商品の送料欄では、「ショップ設定に従う」にチェックをします。

3.送料パターン7の設定にて、「計算設定へ」をクリックし、「送料無料商品」欄に0を入力、「通常便商品」の送料を入力し、設定します。

4.送料パターン7の複数購入時の対応にて、「商品が複数の場合は一番安い送料一個分にする。」を選択し、設定します。

5.送料パターン一覧画面にて、送料パターン7を選択し、「送料パターンを設定する」ボタンをクリックします。

送料パターン8では、上記設定と同様の操作で、配送都道府県毎に通常便の送料の指定ができます。

送料パターン9では、上記設定と同様の操作で、購入金額に応じて送料指定(例:送料無料など、全都道府県・全送料グループ一律)ができます。