ネットショップ開業・構築サービス

無料で体験
  • お気軽にお問合せ下さい
  • 平日10:00-12:00 13:00-17:00
  • 0570-666-370

宅配便登録

配送業者に合わせた配送時間帯などのご設定が可能です!

宅配便ごとに条件を詳細に設定できます

e-shosカートSでは、登録する宅配便ごとに配送日時設定や対応可能な支払方法が設定できるので、複数の宅配便を利用しているショップ様でも安心してご利用いただけます。

高度な配送日時設定が可能です

カゴ画面で購入者様に商品の配送日を指定していただく際の指定日の範囲を設定できます。

example

ケース1:受注後[3日]~[10日]の範囲で配送日を指定してもらう

ケース2:夕方に受注を受けた場合は、指定可能な配送日の範囲を1日ずらす

[17時]以降の受注は1日ずらすように設定すると【受注後[3日]~[10日]】と設定している場合には、17時以降の受注は1日ずれて【受注後[4日]~[11日]】が指定可能な配送日として表示されるようになります。

対応可能な支払方法を設定できます

例えば、カゴ画面で【支払方法】として「佐川急便のeコレクト」を選択した購入者様が、配送方法で「クロネコヤマト」や「メール便」が選択できないように、予め宅配便ごとに利用可能な支払方法が設定できます。

送り状ソフトとの関連づけが可能です

e-shopsカートSでは、「クロネコ:B2」「佐川急便:e飛伝、e飛伝II」「西濃運輸:カンガルーマジック2」「日本郵便:ゆうパックプリントR」などの宅配便発行ソフトに対応していますので、受注処理時にどの送り状ソフトを使用するか予め指定しておくことも可能です。

宅配便設定画面

e-shopsカートS管理画面:宅配便基本設定 宅配便設定

ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る