レスポンシブデザインに対応した「カゴに入れる」ボタンとショッピングカートです。「シンクロカゴ」と「通常カゴ」の2種類があります。(ベーシックプランでは非対応)
PCサイトに対応したネットショップに必要な「カゴに入れる」ボタンとショッピングカートです。「シンクロカゴ」と「通常カゴ」の2種類があります。
PCサイトに対応した定期購入の「カゴに入れる」ボタンとショッピングカートです。「シンクロカゴ」と「通常カゴ」の2種類があります。(ベーシックプランでは非対応)
スマホカゴ、PCカゴ、定期購入カゴのHTMLソース取得時に、URLタイプを「https」もしくは「//」をご選択いただけます。
(ベーシックプランでは非対応)
購入手続き画面内のカラーや文字色のご変更ができます
「この洋服を買う方には、このアクセサリをすすめたい!」など、関連のある商品をグループ化して紹介することのできる機能です。
商品をカゴに入れた購入手続き画面で「あと○○円で送料が無料になります」とコメントを表示させることができます。(送料パターン4利用時のみ表示可能)
サンクス画面で「ご注文ありがとうございました」やショップ様任意のコメントを表示したり、サンクス画面からの誘導先(リンク先)を設定することができます。配布クーポンの表示も可能です。
会員として登録すれば購入するたびにポイントが貯まり、購入手続き画面やサンクスメールで獲得ポイントが表示されるのでリピート注文を促すことも可能です。
注文手続きの手間を大幅に軽減するログイン認証機能。会員として一度登録すれば次回からはIDとパスワードで簡単に注文手続きが完了するようになります。
会員様をランク分けし、ランクごとに付与されるポイント率を変更できます。
会員マイページでは、利用可能ポイントの確認、登録情報や配送先リストの修正、注文履歴の確認などが行えます。
贈り物など、自宅以外でよく商品を配送する住所がある場合、 会員登録をすることにより配送先の住所を会員様固有の配送リストとして最大20件記憶させることができるようになります。
一度のご注文で複数の方に配送できます。また、荷物の送り主を「ショッップ様」もしくは「購入者様」にするかを選択する機能もございます。
支払方法で「代引き」を選択しているのに配送方法で「メール便」を選択したらアラートを出す、 といったように支払方法と配送方法を連動させて、制限をかけることができます。
宅配便用の送料計算設定は12パターンから選択できます。また、商品個別に送料を設定することも可能ですので、規格外の商品や特別に送料無料にしたい商品などがあっても大丈夫です。
購入手続き画面で、購入者様にラッピングや熨斗を選択していただく機能です。タイトルを変更できますので、ラッピングだけでなくサンプルやノベルティの選択などにも流用していただけます。
購入手続き画面で、購入者様にアンケートに答えていただく機能です。タイトルの変更が可能ですのでアンケート以外にも流用可能です。
購入手続き画面で、購入者様に領収証の宛名や但書を入力していただく機能です。
購入手続き画面で、購入者様にコメントを入力してもらうための予備機能です。
購入手続き画面で入力いただく購入者情報の項目の選定や必須選択、例文入力もできる機能です。
購入時にご指定いただいたお好きなコンビニや郵便局(各コンビニおよび郵便局の営業時間による)で、お好きな時間に、ゆうパックを受取ることができます。
SBペイメントサービス株式会社提供のクレジットカード決済、コンビニ決済に対応した総合オンライン決済です。
三菱UFJニコス提供のクレジットカード決済、コンビニ決済に対応した総合オンライン決済です。
PayPal(ペイパル)決済を導入すると、各種クレジットカードからの支払いも、銀行口座からの支払いも、即時受け取ることができます。
ヤマトフィナンシャル提供のクレジットカード、コンビニ決済に対応した総合オンライン決済です。
ヤマトフィナンシャル提供のクレジットカード、コンビニ決済に対応した総合オンライン決済です。
ヤマトクレジットファイナンス社がショップ様に商品代金の立替払いを行った上で、購入者様が全国主要なコンビニ・郵便局で商品代金を後払いできるサービスです。
りそなグループ提供の銀行振込決済、クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行決済(Pay-easy)に対応した総合オンライン決済です。
ベリトランス株式会社提供のクレジットカード決済、コンビニ決済に対応した総合オンライン決済です。
GMOペイメントゲートウェイが提供する、クレジットカード決済、コンビニ決済、Pay-easy決済、Mobile Edy決済、モバイルSuica決済に対応した総合オンライン決済です。
ネットプロテクションズ提供の「NPカード」を「NPコネクトライト」との組合わせでご利用いただけます。
ネットプロテクションズ提供の代金後払い決済。購入者からの料金不払いのリスクをネットプロテクションズがカバーしてくれます。
楽天会員登録をした方が、楽天グループ以外のサイトでも、楽天IDを使って「簡単」「あんしん」「お得」に、オンライン決済できるサービスです。
Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様を対象としたインターネットのカード決済サービスです。
(株)ゼウスが提供するクレジット決済サービスです。
銀行振込や代金引換など、自由に支払方法として購入手続き画面に表示することができます。表示するだけの機能のため、e-shopsカートSとはシステム連動しません。
注文内容を一元管理する受注管理画面で一覧データを参照できます。また、受注データを詳細な項目で抽出し、検索できます。受注明細では詳細情報のご確認が行なえます。
ショップ様任意の形式で「注文番号」を設定して表示していただく事が可能です。
サンクスメール、注文確認メール、配送通知メール、フリーメールの定型文を登録しておき、配信することができます。
「受注伝票」「納品書」「贈答用納品書」「請求書」「領収証」の5つの帳票をエクセル形式で 発行することができます。
受注データを販売管理などのPC用のソフトで流用したい場合には、CSV形式でダウンロードしていただくこともできます。
受注データを販売管理などのPC用のソフトで流用したい場合には、CSV形式でダウンロードしていただくこともできます。
受注データを販売管理などのPC用のソフトで流用したい場合には、CSV形式でダウンロードしていただくこともできます。
登録商品の一覧を参照できます。価格やジャンル、グループや紐づく宅配便毎に条件抽出し、一覧表示を絞り込むこともできます。
商品名や価格などの基本項目だけでなく、サイズや色などの商品属性を登録したり、その属性ごとに在庫を設定したりと、取り扱う商材の特性に応じて柔軟に設定できます。
商品の在庫が切れたり、指定した数量に達し際には警告メールを送信します。 また、商品のバリエーション(属性)ごとに在庫を設定することも可能です。
色やサイズなど、バリエーション(属性)を登録でき、刻印文字やイニシャルのようにテキスト入力を促すテキストフィールドを表示することも可能です。
商品登録前に予め登録用ファイルを作成しておくと、ファイルを利用することにより一括で商品登録が行なえます。 登録用ファイルは「csvファイル」となっています。
管理画面からの一括変更とCSV書式による一括変更が可能です。
購入者様の情報を一覧で確認できる『顧客台帳』です。
顧客詳細画面では顧客の基本情報はもちろん購入履歴や配送先リストの管理まで行えます。
e-shopsカートSに登録済みの顧客情報をCSVデータ(ファイル)として 一括ダウンロードできます。また、顧客CSVデータをアップロードして、顧客データを新規で追加することも可能です。
登録されている顧客情報の 「ポイント」「会員ランク」「顧客グループ」をまとめて変更することができます。
顧客へのOneToOneメールの配信システムです。メール配信予約時に様々な条件で抽出してのセグメント配信が可能となっています。
1度しか利用できないクーポンコードと、何度でも利用できるクーポンコードがあり、注文完了時や新規会員登録時などに自動配布することや、チラシやメルマガ等で配布することができます。
ポイントの付与率や換算率、利用制限などを設定することができます。
顧客をショップ様側でグルーピングすることにより、メール配信を行う際の抽出条件として利用できるようになります。
A8のご契約を特定するIDを管理画面にご設定いただけます。ID部分以外はe-shops側のシステムにて生成し、購入完了画面に出力します。
バリューコマースのご契約を特定するIDを管理画面にご設定いただけます。ID部分以外はe-shops側のシステムにて生成し、購入完了画面に出力します。
アドリンクのご契約を特定するIDを管理画面にご設定いただけます。ID部分以外はe-shops側のシステムにて生成し、購入完了画面に出力します。
ご設定いただいたGoogle広告やYahoo!リスティングのタグを購入完了画面に出力します。
GoogleAnalyticsのトラッキングコード設置に対応しています。また、Eコマーストラッキングにも対応。(ユニバーサルアナリティクスに対応)
e-shopsの運営するランキング式ショッピングモール(e-shopsネットショップランキング)の商品一覧へ商品を出品する機能です。
ご利用ショップ様の情報を登録する設定です。e-shopsカートSで一番最初に行なっていただく設定です。
多数の支払方法を登録することができます。
配送方法として「宅配便」「メール便」「店頭渡し」の3タイプが登録可能です。「宅配便」は、複数登録可能ですので商品によって便が変わる場合でも柔軟に対応することができます。
ポスト投函タイプの配送設定が行なえます。
ショップ様の近隣の方からでもネット経由で注文が入ることは珍しくありません。そのような場合にも対処できるように「店頭渡し」を選択肢として設けることができます。
長期休暇や仕入れなどでネットショップを一時的に休止したい場合に活躍する機能です。休止とすると商品をカゴに入れようとしても、メッセージが表示されて注文が出来ないようになります。
ネットショップを運営する際には、特定商取引法に基づく表記が義務づけられています。e-shopsカートSでは、フォーマットに沿って入力いただければ簡単に必要事項の入力が完了します。
ネットショップにおいては、大切な顧客情報の取り扱いについて、分かりやすく明示して購入者様に安心していただきたいものです。テンプレートをご用意しております。
会員登録情報のお取扱いについて、分かりやすく明示して購入者様に安心していただくために、テンプレートをご用意しております。
購入者様に安心して買い物をしていただけるように購入手続き画面からも送料に関するページにリンクを張っております。生成されたページは既存のページにリンク設置することもできます。
ショップ様管理画面での操作ログを閲覧できますので、複数人における作業時など、履歴の確認に役立ちます。
ショッピングカートシステムから送信されるメールの受信メールアドレスを用途に応じて変更することができます。
商品に対するレビューと、ネットショプ(店舗)に対するレビューの2つをご利用いただけます。
休業日などのイベントを登録するだけで、ショップ様のオリジナルカレンダーを作成することができます。 買い物カゴ同様に、発行されたタグをホームページに貼り付けるだけで簡単に設置できます。
「検索フォーム」のソースコードを貴店サイトに貼付けるだけで、 商品検索システムが導入できます。
「スマートフォンでQRコードをパシャ」これだけで商品がカゴに入ります。(特許取得済み:特許第5601645号)
株式会社ジャストシステムのホームページ作成ソフト『ホームページ・ビルダー®』 とプラグイン連携して、編集中のWebページに「カゴに入れるボタン」を簡単に設置することができます。
WordPressやMovable Typeにe-shopsカートSのショッピングカートのソースコードを設置していただくことができます。
「おりごうブログCS」でホームページ作成されている場合でも、e-shopsカートSのショッピングカートのソースコードを設置していただくことができます。
ビジネスプランのレンタルサーバならショッピングカート機能やCMS機能も付いて4,800/月。ディスク容量は3GBでデータベースが1つ標準装備されています。
ビジネスプランなら、独自ドメインの取得も更新費用も無料です。また、取得済みドメインにおけるドメイン移管作業や移管後の管理費用も無料で承ることが可能です。
ビジネスプランでは多数のヘッダー画像と、複数のデザインテンプレートを用意しています。PCサイト用とスマホ用をそれぞれ作成していただくことができます。
Google等の検索エンジンで上位表示を目指して行う対策の事をSEO対策といいます。e-shopsカートSのショップページ生成機能では、SEO設定箇所をご用意しております。
デザインテンプレートのHTMLやCSSを直接編集できる「上級者モード」があります。htmlにはjavascriptの記述も可能です。(上級者モードについてはサポート対象外ですのでご了承ください。)