ショップ様の近隣の方からでもネット経由で注文が入ることは珍しくありません。そのような場合にも対処できるように「店頭渡し」という配送方法をご用意しました。また、e-shopsカートSの「配送なし設定」と組み合わせて利用することにより、ダウンロード販売やセミナーのお申し込み受付などにも柔軟に対応できます!
「店頭渡し」は、文字通り商品を店頭でお渡しする配送方法です。 送料は無料(発生しない)になりますので近隣の方が注文される場合には魅力的な配送方法となるのではないでしょうか。
e-shopsカートS管理画面:基本設定>メール便・店頭渡し
「店頭渡し」では下記の項目が設定可能です。
設定項目 | 説明 |
---|---|
使用選択 | 店頭渡しを配送方法に追加する場合には、「有効にする 」にチェックを入れます。 |
表示名 | カゴ画面で表示される店頭渡しの名称です。もちろん「店頭渡し」のままでも結構です。 |
対応する支払方法 | 既に登録している支払方法の中から、「店頭渡し」に対応する支払方法を選択しておくことができます。 |
カゴの配送選択では「店頭渡し」のみ表示する | 購入画面で宅配便を表示させない設定とすることができます。 |
注意書き | カゴ画面で表示される店頭渡しの説明文を設定できます。 |
来店日指定 | カゴ画面では購入者様に来店いただく日を指定いただくことも可能です。その際の来店期限を「受注後○日~△日」という形で設定可能です。 |
来店時間帯指定 | カゴ画面では購入者様に来店いただく時間帯を指定いただくことも可能です。ご選択用のセレクタは30分単位で表示できます。 |