e-shopsカートSでは、休業日などのイベントを登録していただくことで、ショップ様独自のオリジナルカレンダーを作成することができます。 買い物カゴ同様に、発行されたタグを張り付けるだけで簡単に設置が行えます。
休業日などのイベントは3つまで登録することができます。 それぞれイベント名を任意に設定することができ、イベント設定画面にてイベント日にチェックを入れるだけで簡単にオリジナルのカレンダーを作成できます。また、 イベントは1年先まで登録が可能です。
e-shopsカートS管理画面:コンテンツ>イベントカレンダー イベント設定
カレンダーの配色を任意に指定できます。指定可能な項目は、カレンダーの背景色、文字色の他に イベントの背景色、イベントの文字色をそれぞれ指定することができます。また、カレンダーの大きさを、3種類から選択することができます。
カレンダーの設置はHTMLソースを張り付けるだけで行えます。カレンダーは画像にて表示されますので、表示が崩れる心配は無くHTMLの知識が無くても安心してご利用いただけます。また、実際にホームページ上で表示されるカレンダーは、今月のカレンダーが表示されますが、カレンダーをめくり、来月の予定を確認することができます。
実際に表示されるカレンダー
月の横にある「≫」をクリックすることで翌月のカレンダーに切り替えることができます。 また、翌月のカレンダー表示時に「≪」をクリックすることで今月のカレンダーに戻ります。