離島(特定地域)の送料設定は可能ですか?
No:8865
最終更新日: 2019/09/12
e-shopsカートSでは、離島などの特別な金額で送料設定したい特定地域がある場合に、事前に特定地域の郵便番号を指定したグループを作成することで、配送先に応じて自動的に送料が計上されるように設定できる「特定地域設定」をご用意しています。
特定地域設定で追加したグループは、都道府県毎に送料設定が可能な下記送料パターンにおいて金額指定が行えます。
- 送料パターン5:配送地域で決定する
- 送料パターン6:配送地域と購入金額の合計で決定する
- 送料パターン8:配送地域と購入商品の送料グループで決定する
- 送料パターン9:「購入金額の合計」と「配送地域と購入商品の送料グループ」を組合わせて決定する
- 送料パターン11:配送地域と送料ポイント区分(送料ポイント合計)で決定する
- 送料パターン12:「購入金額の合計」と「配送地域と送料ポイント区分(送料ポイント合計)」を組み合わせて決定する
設定手順
- 管理画面 > 基本設定 > 特定地域設定 をクリックします。
基本設定 > 特定地域設定
- 「特定地域設定を利用する」にチェックのうえ、グループ管理名に管理しやすい名称を入力して「更新」をクリックします。(※グループは最大5つまで設定可能です。また、グループ毎に異なる送料金額を指定できます。)
特定地域設定の有効化/グループ管理名登録
- 郵便番号登録欄に郵便番号を半角カンマ(,)区切りで追加し設定します。
郵便番号登録欄
スペースや-(ハイフン)は、「追加」を押下しますと、自動で除去されますので、ハイフン無しでもご登録できます。 - 郵便番号の登録が完了すると以下のような画面になります。
郵便番号登録完了後の表示
上記手順の通り、特定地域設定を行うと都道府県毎に送料設定が可能な送料パターンの設定画面にある都道府県毎の設定画面最下部に特定地域グループの送料入力欄が表示されます。

都道府県毎の送料設定画面