ネットショップ開業・構築サービス

無料で体験
  • お気軽にお問合せ下さい
  • 平日10:00-12:00 13:00-17:00
  • 0570-666-370
ショッピングカートの乗り換えやお引越し・移行キャンペーン

\ お乗換えキャンペーン実施中 /

  • 特典を適用するために
  • 対象期間中に、e-shopsカートSの無料お試し期間をお申込みいただきお申込み時に『他社システムからの移転を検討中』にチェックを入れ、【e-shopsカートSお申込み仮登録完了のご案内】の表題メールの文中URLをクリックし、お試し期間を開始して下さい。
  • 特典適用のご連絡
  • 上記、特典1~3を適用した状態で、お試し申込み時にご登録いただきましたメールアドレス宛に、適用完了のご連絡とWebマニュアルのページURLをメールでご案内致します。

キャンペーンの特典

※特典の適用は、弊社の営業時間にスタッフによる手動での対応となりますので、誠に恐れ入りますが1~2営業日のご猶予をいただきますようお願い申し上げます。

最初に必要な「初期設定」から「商品登録」まで、弊社が代行します (ご登録データは後々変更可能です)

通常14日間のお試し期間を、1ヶ月間利用できるようにします

乗り換え時のご注意事項を含むマニュアルをプレゼントします!

はじめに・・・


ご質問の中で、「ネットショップやショッピングカートの乗り換えをしたいけど何からしたらいいのかわからない。」といったお声が定期的に寄せられています。

サービス乗り換えをご検討中のみなさまがスムーズに作業できるよう、お引越しに関する情報の概要をまとめました。

お引越しに必要な作業や費用


最初に、現在ご利用されているネットショップ運営サービスからのデータ移行が必要です。e-shopsカートSでは、2種類のデータをそれぞれ一括登録できる機能を無料でご利用いただけます。各データの種類と一括登録の方法については、以下をご覧ください。

商品データ

CSVファイルを用いて、商品情報を一括登録することができます。

操作マニュアルはコチラ

顧客データ

CSVファイルを用いて、顧客情報を一括登録することができます。

操作マニュアルはこちら

費用

e-shopsカートSへの新規ご契約時にお支払いいただく費用は、初期費用+月額費用のみです。また、上記データ移行は、ご契約前のお試し期間中でも行なうことが可能となっております。

プラン料金表はコチラ

※Web制作代行会社や外部決済サービスをご利用の場合は、別途各企業様とのご契約・ご利用料金が必要となります。

お引越しにかかる期間・手順など


ショッピングカート、ECサービスの乗り換えは、データ移行作業のボリュームや進捗にもよりますが、前提としてだいたい平均1ヶ月〜3ヶ月ほどかかるとご想定下さい。

▼作業手順

まずは、e-shopsカートSの無料お申込みをお願いいたします。無料で1ヶ月間お試しいただけます!

e-shopsカートSの各種機能や動作のご確認を行ない、問題がなければ、お試し期間中に管理画面より本契約のお手続を行なって下さい。e-shopsの課金システムが、ご入金確認後に本契約完了となり、購入手続き画面内の「お試し期間中」という表示が消えます。

各種データ移行、ショッピングカートの張替え、デザイン制作などショップの運営準備を行ってください。

e-shopsカートSのショッピングカートを設置したページをWebに公開します。「2.」~「4.」の完了目安としては、約1ヶ月〜3ヶ月です。(商品数やデザインなどによって、作業ボリュームは異なります。)

ページが表示され、購入テストまで行ない、問題ないことを確認できましたら、旧サービスを解約します。

お引越しにかかる期間・手順

よくある質問


Q作業代行は受けてもらえない?全て自分で作業が必要?

Aはい、ショップ様ご自身での作業をお願いしております。あいにく作業代行もお受けしておりません。


Q既存のホームページにショッピングカート(カゴに入れるボタン)だけ設置できるんですよね?

Aはい。ホームページがセットになったCMS機能もございますが、「カゴに入れる」ボタンのHTMLソースのみ設置してご利用いただくことも可能です。


Qスマホ対応のショッピングカートですか?

Aはい。スタンダードプラン以上でご契約いただくことで、スマートフォンを始めとする全デバイスで購入しやすい画面「ゼロステップカート」のご利用が可能です。「ゼロステップカート」は常時SSLにも対応しております。


Q引越しに合わせてホームページのデザインをリニューアルしたい!

Aデザインにこだわりがある方は、WordPressやホームページビルダー等のホームページ編集ソフトから、ご自身でご用意のうえお作りいただくことを推奨しております。e-shopsカートS管理画面にご登録のあるデータをもとに、テンプレートだけ選択してネットショップを構築できるCMS(ホームページ自動生成)機能のご用意でしたら、ございます。


Qクレジットカード決済などが行なえるサービスを既に契約中ですが、引っ越し後も引き続き利用可能ですか?

Aまずはご契約中の決済代行会社様に、「e-shopsカートSに移転後も、現在の契約のまま引き続き利用できますか?」と確認をしてください。ご契約変更等が必要な場合には、別途ご案内があるやもしれません。決済代行会社様によっては、複数サービスを展開されており、現在のご契約では、e-shopsカートSとは接続できないサービスの可能性もございます。

e-shopsカートS連動オンライン決済比較表


Qサポートはしてもらえますか?

Aもちろんでございます。ご不明な点などございましたら、サポート窓口より、お気軽にご連絡ください。


作業前に把握しておきたい重要なこと


e-shopsカートSのお試し開始後、何よりも一番最初に行なわなくてはいけないことは、管理画面の【初期設定】と【商品登録】です。この2つが行なわれていないと、「カゴに入れる」ボタン(ショッピングカート)を設置するための買い物カゴソース(HTMLソース)を商品毎に取得することができません。

しかし、

「まずは、お試し中にショッピングカートの機能を確認したいのに、買い物カゴソース取得までなかなかたどり着けない!」

というショップ様のお声がございました。

ショッピングカートシステムの移行は、ショップ様にて行なうべき作業が多く、沢山のお手間が発生するので、少しでもお役に立てることはないかと考え、最初に必要な【初期設定】&【商品登録】をとりあえずe-shopsが済ませ、早くショッピングカートを設置し、動作確認できるように、このたびのキャンペーンの特典1に決定させていただきました!

e-shopsカートSの無料お試し期間は、全てのデータを移行する期間として利用するのではなく、移設しても問題ないシステムなのか、運用していけるか、などを確認していただく期間に当ててください。沢山の機能をご用意しておりますので、移行時に

「これだけは、移行後も必ず使用できないと困る」
というリストを予め作っておいていただき、該当の機能が備わっているか、を充分にチェックして下さい。

↓↓リスト作成時の例↓↓

・送料設定はこれまで通り、同じ計算ルールにて設定できるのか
・購入手続き画面内のレイアウトや構成は、販売商品と合致するか
・「カゴに入れる」ボタン近辺のデザインは、希望の表示とすることができるか
・顧客データは、既存顧客の各項目データ(お誕生日や購入回数 等)全てを移行できるか など

上記はあくまで例です。他社からの移行となると、当然確認項目が多いかと存じますので、お試し期間を通常より長く1ヶ月ご利用いただけるようにします。

希望とする機能は備わっていそうだけど、注意すべきことなどがないか、確認項目に漏れはないか、など細かな点も気になりますよね。

e-shopsカートSへのお乗り換え時に注意事項等を含むWebマニュアルをお申込み後にメールでご案内しますので、マニュアルをご参照いただきながら、「2.」の確認事項をリスト化し、無料お試し期間を有効にご活用いただけますと幸いです。

【無料】お問い合わせ窓口


移行マニュアル、e-shopsカートS全体のマニュアルやFAQも見たけど、不明なことや不安なことがたくさんある!まずは疑問を解決したい!という場合も当然あるかと存じます。その場合には、お気軽にサポート窓口までご連絡下さい。

サポートスタッフがみなさまの疑問を解決するべく、全力でサポートいたします!

電話番号:0570-666-370

受付時間:平日10時~12時、13時~17時(土日祝日は除く)

E-MAIL:cart2@e-shops.jp

お問合せフォーム

FAQ

マニュアル

ページのトップへ戻る