カテゴリー:未分類

QRコード活用術!

みなさん、e-shospカートSの「QRコード機能」はご存知でしょうか。

既にご利用中のショップ様もいらっしゃるやもしれませんが、スマートフォンでQRコードを読み取るだけで、商品を買い物カゴに入れることができる機能になっています。
そのため、チラシや商品パッケージなどの紙媒体に印刷しておけば、わざわざホームページを経由しなくてもすぐにその場で商品をカゴに入れてご注文手続きを行っていただくことが出来ます。また、ホームページ自体のご用意がなくてもOK!QRコードを読み込んだ先のページはカートS側で自動生成されたページになりますので、QRコードだけで簡単に商品の販売が出来てしまうんです!

今回はそのQRコード機能の活用方法についてお伝えしたいと思います♪

(続きを読む…)

「ゼロステップカート」で売上アップ!?

e-shopsカートSでは、サービスを開始してから長年、3ステップ(画面移動)を経て合計5つの画面を遷移することで購入が完了する「3ステップカート(旧:PCカゴ)」をご提供しておりましたが、昨今のスマートフォンの普及に伴い、1画面で購入を完了することができる「ゼロステップカート」のご提供を開始しました。

既にゼロステップカートをご利用中のショップ様のいらっしゃることとは存じますが、本日は、ゼロステップカートの魅力や活用方法についてお伝えできたらと思います!

ゼロステップカートとは?

冒頭でもお伝えした通り、ゼロステップカートの大きな特徴は、従来の3ステップカートから大幅に画面数を減らし、1画面で注文完了できるようにしています。

ネットショップを運営されている方であれば、一度は頭を悩ませたことがあるであろうカゴ落ち(カートからの離脱)対策の1つとして、注文完了までのページ遷移数を減らすことでカゴ落ちを減少させ、購入数をアップさせることが期待できます。(ショップや商品によっても効果は異なります)

そして、従来の3ステップカートでは購入者様の操作端末を自動判別してPCあるいはスマートフォン用のカート画面が表示される仕組みでしたが、ゼロステップカートではレスポンシブデザインに対応。また、購入者様の利便性を考え、多くのEFP(入力フォーム最適化)にも対応し、入力完了率を高めてコンバージョンにつながる施しもされています。

今やスマートフォンなどのモバイル端末からお買い物するのは当たり前の時代となっています。ネットショップでの購入において「いつでも」「どこでも」「簡単に」お買い物をできるニーズに対応するためには、ショッピングカートのデザインも時代にあわせて変えていく必要があると言えます。

(続きを読む…)

今からでも間に合う【スマホ対応】の近道。

Googleが4月21日よりモバイル検索においてスマホ対応をランキング要素として採用することを発表したことは、既にご存じの方も多いと思います。

Googleウェブマスター向け公式ブログ

Googleが事前に親切に告知してくれていることからも想像できますが、対応を怠ったサイトには大幅な影響が起きると思って間違いなさそうです。
スマホでの検索結果に【スマホ対応】と表示されていないサイトを管理されている場合には是非、スマホ対応されることをお勧めいたします。その他の確認方法としては、以前にもご紹介したモバイルフレンドリーテストを利用するという手もあります。

『スマホ対応って、具体的に何をどうしらいいの?』

と思われる方も多いと思いますが、Googleではちゃんとその指針を示してくれています。
Google提供の「モバイルSEOガイド」によると、下記の3つの手法の何れかで
モバイル対応していることを検索エンジンに伝えられるとあります。 (続きを読む…)

ハイブリッドCMSはじめました

ハイブリッドCMSとは、従来のe-shopsカートSネットショップ開業CMSでの自動生成ページとレンタルサーバのWebディスク領域に設置した自作のページを同一独自ドメイン配下で併用できる機能です。(CMSとレンタルサーバを併用できるという安直な造語です)

これまでもネットショップ開業CMSにはフリーページ機能がありテンプレートに左右されないページを作成することは可能でしたが、ページ数に制限があったりと使い勝手が今一つだったかと思います。レンタルサーバを併用することにより自作のページはもちろんのこと、外部ファイルもアップロードできるようになりましたので、利便性が格段に向上しています。

例えば・・・
・フリーページが、たくさん作れます。(カゴに入れるボタンを張り付けることも可能です)
・レンタルサーバ配下に.htaccessを設定できますので、サーバ移転された方の場合には301リダイレクトの設定を記述できますし、ベーシック認証をかけることも可能です。
・FTP接続ができますので、フリーページ用などの画像のアップロードが容易です。
ネットショップ開業CMSとレンタルサーバの併用について
(続きを読む…)

モバイルフレンドリーしてますか?

モバイルフレンドリー対応について

「重大なモバイルユーザビリティの問題が検出されました」
という通知がGoogleウェブマスターツールから届くようになったんですね。

突然、となりの席のワニタがつぶやきました。
何を言っているのかすぐには理解できませんでしたが、
どうやら、知人のネットショップのウェブマスターツールに自身のメールアドレスを登録していたところ上記のような通知が届いた模様です。

昨年の10月に、モバイルユーザビリティに関するレポートがgoogleウェブマスターツールに追加されましたが、まさかメールで通知までするとは、Googleがいかにモバイルを重要視しているかということですね。
モバイルファーストなる言葉を初めて耳にしてから久しいですが、もはやサイト管理者なる者、モバイル(スマホ)を重要視していて当たり前!という時代のようです。

そういえば、e-shopsカートSのネットショップ開業CMSプランでご利用いただいているCMSのモバイルユーザビリティはどのような評価を受けるのか?

気になったので、早速チェックをしてみました。
内心ドキドキしながら「モバイルフレンドリーテスト」のサイトに
ネットショップ開業CMSプランのデモサイトのURLを入力してテストを実施してみると結果は・・・

(続きを読む…)

タブレットでのHP表示は、どっちが最適?

スマートフォンが着々と普及している昨今ですが、タブレットも魅力的な新機種がそろってきて、そろそろ一つ欲しいな~ などと考えておりましたら、なんと弊社スタッフ全員にネクサス7がサプライズ支給されました。(嬉しいです!ありがとうございます)

プライベートではノートPCとスマートフォンを併用している私にとっては、当初はタブレットの利用シーンて?と戸惑いもありましたが、今では社内でのミーティング資料閲覧はもちろんのこと帰宅してからの電子書籍の閲覧やちょっとしたブラウジングにとっても重宝しております。

ふと思ったのですが、タブレットでHPを閲覧する時って、PC用のページのほうが見やすいのでしょうか?それともスマートフォン用?

答えは「人それぞれ」、といったところでしょうか。

アクセスするサイトによってPC用が表示されたりスマートフォン用が表示されたりすることがあるのですが、どちらのページを表示するかは基本的にはアクセスしたブラウザから送信される「ユーザーエージェント」で判断しているそうです。(HP側がスマートフォン対応している場合のお話です、念のため…)

ユーザーエージェント? と思われた方、すみません。ざっくり申し上げると、HPを閲覧するためにアクセスした端末の情報をHP側のサーバに伝える役割を担っているのがユーザーエージェントです。個人情報ではないので全く問題ないと思いますが、知らずのうちに自身の端末の情報がサーバ側に伝わっているということになります。そこには例えばAndroidやiphoneなどの端末の種類やブラウザの種類に加えて、モバイル端末であればMobileという記述もありますので、この情報を元に表示するページの種類をPC用かスマートフォン用かに切り替えているという具合です。

この表示の件で同僚から質問されたことがありました。「同じサイトでも、Android搭載のタブレットであるギャラクシータブではスマートフォン用ページが表示されるのに、同じくAndroid搭載のタブレットであるネクサス7ではPC用ページが表示されるのは、何故?・・・」と。

これは、ギャラクシータブ標準搭載のブラウザーである「ブラウザ」のユーザーエージェントに【Mobile】の記載があるのに対し、ネクサス7標準搭載のブラウザーである「Chrome」ではユーザーエージェントに【Mobile】の記述がないためだと思われます。

いずれは何らかのう方向に統一されていくかもしれませんが、現状ではタブレットも「それぞれ」のようです。ちなみにe-shopsカートSのスマートフォン対応もユーザーエージェントを元に判定をおこなっていますので、ネクサス7でアクセスして商品をカゴに入れるとPC用の買い物かご画面が表示されます。

ネクサス7

e-shopsカートS資料請求のナカミ

e-shopsカートSの資料の送付依頼は、お陰様で毎日いろいろなショップ様、ネットショップ開業を検討されている方からいただきます。封筒の中には、パンフレット、導入事例などと共にマンガ小冊子が同封されているのですが、この14ページ程度のマンガがなかなか秀逸です。

限られたページの中でe-shopsカートSの概要を紹介しているのですが、内容はもちろんのこと背景にある作者のギャグセンスに共感を覚えずにはいられません。

制作をしていただいたアサイチエさんは、私よりずいぶん若いはずなんですけど・・・。気になった方は、是非一度資料をダウンロードしてみてください。

▼e-shopsカートS資料ダウンロードページ
https://cart.e-shops.jp/request/form.html

PayPalに対応しました

e-shopsカートSがPayPalに対応しました。

申込手続きが簡単で、決済手数料が安いこともあり、以前からショップ様からの要望が多かったのですが、ようやく公開にこぎつけました。

このPayPal対応を記念して9/3~9/30までにe-shopsカートSを新規お申込いただいたショップ様に5,000円キャッシュバックのキャンペーンを実施していますので、この機会により多くのショップ様にe-shopsカートSとPayPalを検討していただけると嬉しいですね。

キャンペーン詳細はコチラ