左右のナビゲーションやメイン部分、フッタ部分に表示するパーツ配置の設定を行ないます。
それぞれのパーツはコンテンツ設定画面にて、設定変更を行ないます。
1.ページ自動生成>PC設定>コンテンツ配置タブをクリックします。
→PC設定のコンテンツ配置画面が表示されます。
2.左メニュー、商品一覧上部、メイン(上部)、右メニュー、TOPページコンテンツ、メイン(下部)、フッタの領域にてコンテンツの配置・並び替えを行ない「コンテンツ配置を保存する」ボタンをクリックします。
配置領域説明
名称 | 色 | 説明 |
---|---|---|
左メニュー | 紺 | PC用に生成されるページの左カラム部分の配置領域です。 左カラムを利用しないレイアウトでは左メニューのコンテンツは非表示となります。 |
右メニュー | 黒 | PC用に生成されるページの右カラム部分の配置領域です。 右カラムを利用しないレイアウトでは右メニューのコンテンツは非表示となります。 |
商品一覧上部 | 黄 | 商品一覧ページ上部の配置領域です。 |
メイン(上部) | 紫 | ページ内容が表示されるメインカラム上部の配置領域です。 |
TOPページ コンテンツ |
茶 | TOPページのメインカラム中央分の配置領域です。 トップページ以外では表示されません。(TOPページ以外では、商品詳細や商品一覧などのページ内容が表示されます。) |
メイン(下部) | 緑 | メインカラム下部の配置領域です。 |
フッタ | 橙 | ページ下部の配置領域です。(左右メニュー、メイン領域を合わせた幅の領域です。) |
コンテンツの追加
追加を行う配置領域の「追加」ボタンをクリックし、最右に表示される配置可能なコンテンツ枠から、追加するコンテンツを選択し←ボタンをクリックすることで、配置領域にコンテンツが追加されます。
コンテンツの削除
削除するコンテンツの×ボタンをクリックすることで、配置領域からコンテンツが削除されます。
コンテンツの並び替え
並び替えるコンテンツの↑↓ボタンをクリックすることで、配置領域内のコンテンツ並び順が変更されます。
→「コンテンツ配置を変更しました」とメッセージが表示されます。
トップページとそれ以外のページのパーツ配置を分ける場合の設定
コンテンツ配置ページ下部の配置設定箇所にて、「トップページ以外は別のコンテンツ配置にする」を選択し、「設定する」ボタンをクリックします。
→配置設定の登録処理を完了しました。と表示されます。
トップページ以外の配置設定は、「トップページ以外の配置設定はこちら」をクリックした画面で行ってください。