ネットショップを行うにあたっては「特定商取引に関する法律」にて公開が義務付けられている情報があります。
e-shopsカートSでは、一般的な物販を行う際に表示する項目を予め用意しており、それらの項目に入力することで、特定商取引に関する法律に基づくページが完成します。
特定商取引法ページの設定
1.基本設定>特定商取引法をクリックします。
→特定小取り記法に基づく表記画面が表示されます。
2.各項目の値を入力し、「設定する」ボタンをクリックします。
販売事業者 | 特定商取引法に記載される販売事業者名を入力します。
個人事業者の場合には、戸籍上の氏名または商業登記簿に記載された商号を、 法人の場合には、登記簿上の名称を入力します。 全半角1~50文字 |
---|---|
ショップ名 | ショップ名を入力します。 全半角1~50文字 |
販売責任者 | 販売責任者名を入力します。 全半角1~20文字 |
所在地 | 販売事業者の住所を入力します。 全半角1~200文字 |
TEL | 販売事業者の電話番号を入力します。 |
FAX | 販売事業者のFAX番号を入力します。 |
メールアドレス | 販売事業者のメールアドレスを入力します。 |
商品代金以外の必要料金 | 売買にあたり請求する商品代金以外の料金を入力します。
代金の名目と具体的な金額(金額範囲)を入力します。 全半角1~1000文字 |
返品について | 返品の可否・返品の条件・返品にかかる送料負担の有無について入力します。
全半角1~1000文字 |
引渡し時期 | 商品の引き渡し時期に関して入力します。 全半角1~1000文字 |
お支払方法 | 代金受領の方法を入力します。 全半角1~1000文字 |
配送について | 配送方法を入力します。 全半角1~1000文字 |
許認可・資格 | 販売・取り扱いに必要な許認可・資格について、
保持している許認可・資格を入力します。 全半角1~1000文字 |
取り扱い商品 | 取り扱う商品を入力します。 全半角1~1000文字 |
ショップ情報 | 実店舗の営業情報を入力します。 全半角1~1000文字 |
特記事項 | 購入者様への特記事項を入力します。 全半角1~1000文字 |
項目1 | 項目名と、内容をセットで入力します。
項目名:全半角1~30文字、項目内容:全半角1~1000文字 |
項目2 | 項目名と、内容をセットで入力します。
項目名:全半角1~30文字、項目内容:全半角1~1000文字 |
リン先URL
|
PC用購入手続き画面の「特定商取引法に基づく表記」リンク先に特別に
指定するURLがあれば記入します。 |
→「登録完了しました。」とメッセージが表示され、登録が完了します。
PC用の特定商取引法ページがすでにある場合
PCサイト用の特定商取引法ページがすでにある場合には、上記の「リンク先URL」にURLを入力ください。PC/スマートフォンでの購入手続き画面に表示される「特定商取引法に基づく表記」のリンク先となります。