No |
項目名
|
必須 |
説明 ※は条件付きの必須項目です |
1 |
公開・非公開フラグ
|
必須 |
半角数字0~4のみ入力可
3
下記「0」から「4」の該当する数字を入力
0:登録商品の購入を不可とする
1:自作サイト購入可、CMS購入不可
2:自作サイト購入可、CMS購入不可、WPプラグイン購入可
3: 自作サイト購入可、CMS購入可、WPプラグイン購入不可
4:登録商品の購入を可能とする
○×で解説すると以下のようになります。
0:購入画面×、CMS×、WP×
1:購入画面◯、CMS×、WP×
2:購入画面◯、CMS×、WP◯
3:購入画面◯、CMS◯、WP×
4:購入画面◯、CMS◯、WP◯
<補足説明>
・購入画面=全プラン対象でご利用頂いている商品ごとの購入画面が対象
・CMS=ビジネスプラン以上で利用可能な自動生成ページ内の商品ページが対象
・WP=新タイプのWordPressプラグイン機能の利用者のみが対象
|
2 |
商品名 |
必須 |
全半角100文字以内
静岡産みかん
商品名を入力します。
|
3 |
商品コード |
必須 |
半角英数と、- [ハイフン]のみ入力可 100文字以内
M-0001s
任意の商品コードを入力します。
|
4 |
売価 |
必須 |
半角数字のみ入力可、0~99999999 まで
9800
商品の売価を税込み価格で入力します。
|
5 |
会員価格 |
|
半角数字のみ入力可、0~99999999 まで
9500
商品の会員価格を設定できます。(不要な場合は空欄でも可)
|
6 |
定価 |
|
半角数字のみ入力可、0~99999999 まで
12000
商品の定価を設定できます。(不要な場合は空欄でも可)
|
7 |
宅配便 |
必須 |
登録済みの宅配便ID以外は入力できません
630
宅配便IDは、管理画面「商品管理」>「商品CSV登録」>STEP2の「新規登録用CSVファイルの書式説明」内で確認できます
|
8 |
送料グループ |
※ |
登録済みの送料グループ以外は入力できません
※「7.宅配便」で選択した宅配便に、送料グループを設定している場合のみ入力が必須になります
831
送料グループIDは、管理画面「商品管理」>「商品CSV登録」>STEP2の「新規登録用CSVファイルの書式説明」内で確認できます
|
9 |
在庫管理フラグ |
必須 |
半角の 0~2 のみ入力可能
2
下記の「0」~「2」の項目から、該当する数字を入力します
0:在庫数を無制限にする(在庫管理しない)
1:商品の属性単位で在庫管理する(「12」~「22」で設定を行います)
2:商品単位で在庫管理する(「10」「11」で在庫の設定を行います)
|
10 |
在庫数 |
※ |
半角数字、0~99999999まで
※「9.在庫管理フラグ」が「2」のみ必須となり、「0」と「1」の時には入力できません
24
商品の在庫数を入力します
|
11 |
警告在庫数 |
|
半角数字、0~99999999 まで
4
「9.在庫管理フラグ」が「2」の時のみ入力が可能です。警告を行う在庫数を設定できます。(不要な場合は空欄でも可)
|
12 |
「在庫あり属性」用警告在庫フラグ
|
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
「9.在庫管理フラグ」が「1」以外の場合は「0」を入力してください
0:属性別に、警告在庫を設定しない
1:属性別に、警告在庫を設定する
|
13 |
「在庫あり属性」用価格フラグ |
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
「9.在庫管理フラグ」が「1」以外の場合は「0」を入力してください
0:属性別に、価格を設定しない
1:属性別に、価格を設定する
|
14 |
「在庫あり属性」用会員価格フラグ
|
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
「9.在庫管理フラグ」が「1」以外の場合は「0」を入力してください
0:属性別に、会員価格を設定しない
1:属性別に、会員価格を設定する
|
15 |
「在庫あり属性」用商品コードフラグ |
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
「9.在庫管理フラグ」が「1」以外の場合は「0」を入力してください
0:属性別に、商品コードを設定しない
1:属性別に、商品コードを設定する
|
16 |
「在庫あり属性」用在庫表リンクフラグ
|
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する方の数字を入力します
「9.在庫管理フラグ」が「1」以外の場合は「0」を入力してください
0:買い物カゴソースに属性別在庫表のリンクを表示しない
1:買い物カゴソースに属性別在庫表のリンクを挿入する
|
17 |
在庫あり属性名1 |
※ |
半角0のみの入力は不可、全半角50文字以内
※「9.在庫管理フラグ」が「1」の時のみ入力が必須になります
サイズ
商品の属性名を入力します
|
18 |
在庫あり属性値1 |
※ |
半角0のみの入力は不可、全半角10文字以内
※「9.在庫管理フラグ」が「1」の時のみ入力が必須になります
商品の属性値を入力します
複数の値を入力するときには、下の行を利用します
|
19 |
在庫あり属性名2 |
|
半角0のみの入力は不可、全半角50文字以内
商品の属性が2つ以上ある場合に属性名を入力します
|
20 |
在庫あり属性値2 |
|
半角0のみの入力は不可、全半角10文字以内
商品の属性が2つ以上ある場合に属性値を入力します
下の行を利用して複数の属性値を入力します
|
21 |
在庫あり属性名3 |
|
半角0のみの入力は不可、全半角50文字以内
商品の属性が3つある場合に属性名を入力します
|
22 |
在庫あり属性値3 |
|
半角0のみの入力は不可、全半角10文字以内
商品の属性が3つある場合に属性値を入力します
下の行を利用して複数の属性値を入力します
|
23 |
送料設定フラグ |
必須 |
半角の0~3のみ入力可能
0
下記の「0」~「3」の項目から、該当する数字を入力します
0:この商品の送料はショップの送料計算に従って算出する
1:この商品の送料を無料にする
2:この商品の送料は受注後に別途購入者に連絡する
3:この商品は個別に全国一律の送料を設定する(「24」で設定を行います)
|
24 |
全国一律送料 |
※ |
半角数字のみ入力可、0~99999999まで
※「23.送料設定フラグ」が「3」の時のみ入力が必須になります
500
この商品に設定する一律の送料を入力します
|
25 |
メール便対応フラグ |
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
0:メール便に非対応とする
1:メール便に対応する
|
26 |
メール便個別送料フラグ |
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
0:個別にメール便の料金を設定しない
1:個別にメール便の料金を設定する(「27」で設定を行います)
|
27 |
メール便個別送料 |
※ |
半角数字、0~99999999まで
※「26.メール便個別送料フラグ」が「1」の時のみ入力が必須
210
この商品個別のメール便送料を入力します
|
28 |
商品画像URL |
|
画像ライブラリに商品画像として登録されている画像のURLのみ入力可能
http://pict2.ec-sites.jp/img/000/0000/000/201201010001.jpg
管理画面「商品管理」>「商品CSV登録」>STEP2の「新規登録用CSVファイルの書式説明」から自動付与されたURLを確認できます
|
29 |
ALT商品画像説明 |
|
全半角30文字
新鮮な静岡産のみかん
商品画像の説明(ALT)を設定できます
|
30 |
商品掲載ページURL |
|
登録したドメインの https:// から始まるURLのみ入力可
http://kanmi-ya.com/mikan.html
「カゴに入れるボタン」を設置したページのURLを設定しておくと、商品検索や、関連商品表示のリンク先URLとして利用されます
|
31 |
携帯商品掲載ページURL |
|
携帯(フィーチャーフォン)向けのサービスは 2018.12.04 に廃止されましたので、携帯関連の項目に情報登録しても公開されるところはありません
登録したドメインの http:// から始まるURLのみ入力可
http://kanmi-ya.com/mobile/mikan.html
「携帯用カゴに入れるボタン」を設置したページのURLを設定しておくと、商品検索や、関連商品表示の携帯用リンク先URLとして利用されます
|
32 |
予備 |
|
元は、「携帯サイト用商品名」の入力欄でした。携帯(フィーチャーフォン)向けのサービスは 2018.12.04 に廃止され、現在は設定不可の項目となります。
|
33 |
QRストア詳細説明文 |
|
全半角100000文字以内 HTML可
静岡産の新鮮なみかんをお届けします
QRストアページに表示される商品説明文を設定できます
|
34 |
商品検索用説明文 |
|
全半角200文字、改行可
とってもおいしい静岡産みかんを特別価格で提供しています
PCサイトでの商品検索結果に表示される商品説明文を設定できます
|
35 |
属性利用フラグ |
|
半角0~2のみ入力可
1
在庫数や価格を持たない属性の利用有無を設定します
0:利用しない
1:任意項目として利用する(「36」「37」で属性の設定を行います)
2:必須項目として利用する(「36」「37」で属性の設定を行います)
属性を複数登録する場合には、「35」~「40」の各項目を下の行に入力してください。テキストタイプは3個、セレクタ7個まで設定可能です
 |
36 |
属性タイプフラグ |
※ |
半角の0か1のみ入力可
※「35.属性利用フラグ」が「1」か「2」の時のみ入力が必須
1
0:文字の入力が出来るテキストタイプ(「39」「40」で設定を行います)
1:予め用意した項目から選択するセレクタタイプ(「38」で設定を行います)
|
37 |
属性名 |
※ |
全半角50文字以内
※「35.属性利用フラグ」が「1」か「2」の時に入力が必須
サイズ
属性名を入力します
|
38 |
属性値 |
※ |
全半角500文字以内、50項目まで
※「36.属性タイプフラグ」が「1」の時のみ入力が必須
Sサイズ,Mサイズ,Lサイズ
属性名に対する属性値を ,[半角カンマ]で区切って入力します
|
39 |
属性テキストフォーム横幅 |
※ |
半角数字のみ入力可
※「36.属性タイプフラグ」が「0」の時のみ入力が必須
40
フォームの横幅を「20」「30」「40」「50」「60」 の5種類のいずれかを入力します
|
40 |
属性テキストフォーム行数 |
※ |
半角数字のみ入力可
※「36.属性タイプフラグ」が「0」の時のみ入力が必須
1
フォームの行数を「1」~「5」の間で入力します
|
41 |
オプション利用フラグ |
※ |
半角の0か1のみ入力可能
※「42.オプション名」に値が入っている場合のみ入力が必須
1
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
0:オプションを利用しない
1:オプションを利用する(「42」~「45」でオプションの設定を行います)
利用しない場合でもオプションの設定(「42」~「45」の入力)は可能です
|
42 |
オプション名 |
|
全半角256文字以内
「お試しセット」と「箱」の2つのオプションを登録する場合
オプション機能を利用する場合は、オプション名を入力します
オプションを複数登録する場合には、「41」~「45」の各項目を下の行に入力してください
オプションは5種類まで登録可能です
オプション名が入っていない場合、オプションの設定は全て無効になります |
43 |
オプション必須フラグ |
※ |
半角の0か1のみ入力可能
※「42.オプション名」に値がある場合のみ入力が必須
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
0:オプションの選択を必須にしない
1:オプションの選択を必須とする
|
44 |
オプション値名 |
※ |
全半角100文字
※「42.オプション名」に値がある場合のみ入力が必須
緑茶セット 果物セット 桜エビセット
オプションで選択できる値を入力します
値が複数ある場合には、下の行を利用して複数の値を入力 |
45 |
オプション金額 |
※ |
半角数字、0~99999999まで
※「44.オプション値名」に値がある場合のみ入力が必須
500 700 800
オプション値に対する追加金額を入力します
値が複数ある場合には、下の行を利用して複数の値を入力
|
46 |
ジャンルID |
|
登録されている ジャンルID 以外は入力できません
GEN001,GEN002,GEN003
商品にジャンルを設定できます(設定しない場合は空欄で可)
設定する場合は、ジャンル一覧からジャンルIDをコピーして入力
ジャンルIDは、管理画面「商品管理」>「商品CSV登録画面」のSTEP2の「新規登録用CSVファイルの書式説明」で確認できます
半角カンマで区切れば複数指定可能
|
47 |
関連商品ID |
|
登録されている 関連商品グループ 以外は入力できません
GRP001
商品に関連商品グループを設定できます(設定しない場合は空欄で可)
設定する場合は、関連商品グループ一覧から関連商品IDをコピーして入力
関連商品IDは、管理画面「商品管理」>「商品CSV登録画面」のSTEP2の「新規登録用CSVファイルの書式説明」で確認できます
1商品につき1グループのみ登録可能。複数不可
|
48 |
ポイントフラグ |
必須 |
半角0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力
0:ショップのポイント設定に従う
1:商品個別に設定する(「49」でポイントの設定を行います)
|
49 |
個別ポイント数 |
※ |
半角数字、0~99999999まで
※「48.ポイントフラグ」が「1」の場合のみ入力が必須
100
商品個別のポイント数を入力します
|
50 |
販売期間フラグ |
必須 |
半角0か1のみ入力可能
0
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
0:販売期間を設定しない
1:販売期間を設定する(「51」「52」で販売期間の設定を行います)
|
51 |
販売開始年月日 |
※ |
yyyy-mm-dd または、yyyy/mm/dd の形式で入力
※「50.販売期間フラグ」が「1」の場合のみ「51.販売開始年月日」及び「52.販売終了年月日」のどちらかの入力が必須になる(両方設定することも可能)
2030/1/23
販売開始・終了を行う年月日を入力します
|
52 |
販売終了年月日 |
53 |
購入数量制限フラグ |
必須 |
半角の0か1のみ入力可能
1
下記の「0」と「1」のどちらか該当する数字を入力します
0:購入数量に制限をかけない
1:購入数量に制限を設ける(「54」「55」で制限数の設定を行います)
|
54 |
購入数量下限値 |
※ |
半角数字、0~99999999まで
※「53.購入数量制限フラグ」が「1」の場合のみ、「54.購入数量制限上限値」及び「55.購入数量制限下限値」のどちらかの入力が必須(両方設定することも可能)
1
顧客が購入できる商品の上限数量または、下限数量を入力します
|
55 |
購入数量上限値
|
56 |
メモ襴 |
|
全半角1000文字以内
冬場のみ販売する商品
メモとしてご自由にお使いください
|
57 |
クール区分 |
|
半角数字0、1、2のみ入力可能
0
下記の「0」~「2」の該当する数字を入力します
0:通常
1:クール冷凍
2:クール冷蔵
|
58 |
送料ポイント |
|
半角数字、0~99999999まで
100
商品の送料ポイントを入力します
|
59 |
定期購入対応フラグ |
|
半角数字0、1のみ入力可能
1
下記の「0」~「1」の該当する数字を入力します。スタンダードプラン以上で利用可能
0:定期購入に対応しない
1:定期購入に対応する
|
60 |
定期購入商品専用フラグ |
※ |
半角数字0、1のみ入力可能
1
※「59.定期購入対応フラグ」に入力がある場合のみ入力が必須になります
下記の「0」〜「1」の該当する数字を入力します。スタンダードプラン以上で利用可能
0:定期購入専用商品にしない
1:定期購入専用商品にする
|
61 |
定期購入初回購入価格 |
※ |
半角数字のみ入力可、0〜99999999まで
※「59.定期購入対応フラグ」に入力がある場合のみ入力が必須になります
100
初回の定期購入価格を入力します(税込価格)。スタンダードプラン以上で利用可能
|
62 |
定期購入2回目以降購入価格 |
※ |
半角数字のみ入力可、0〜99999999まで
※「59.定期購入対応フラグ」に入力がある場合のみ入力が必須になります
2000
2回目以降の定期購入価格を入力します(税込価格)。スタンダードプラン以上で利用可能
|
63 |
定期購入配送回数設定フラグ |
※ |
半角数字0、1のみ入力可能
※「59.定期購入対応フラグ」に入力がある場合のみ入力が必須になります
1
下記の「0」〜「1」の該当する数字を入力します。スタンダードプラン以上で利用可能
0:配送回数を制限しない
1:配送回数を制限する
|
64 |
定期購入配送回数 |
※ |
半角数字のみ入力可、2〜99999999まで
※「63.定期購入配送回数設定フラグ」が1の場合のみ入力が必須になります
10
定期購入での配送回数を入力します。スタンダードプラン以上で利用可能
|
65 |
軽減税率対象品目フラグ |
|
半角の0、1のみ入力可
1
下記の「0」〜「1」の該当する数字を入力します
0:軽減税率非対象品目(消費税10%の商品)
1:軽減税率対象品目(消費税8%の商品)
|
66 |
商品別コメント |
|
全半角500文字、改行可
商品到着後は2日以内を目安に召し上がってください
サンクスメールや注文確認・配送通知メール内に記載することの出来るコメントを設定できます
|
67 |
予備1 |
|
設定不可 |
68 |
予備2 |
|
設定不可 |
69 |
予備3 |
|
設定不可 |
70 |
終端マーク |
必須 |
EOM
終端を認識するための目印として「EOM」と半角で入力してください |