ショッピングカートからファイルを送付できる機能

購入手続き画像やPDFを選択し、そのまま購入することで画像やPDFを送付することが出来ます。
購入後に別途メールでやり取りし、画像やPDFを送っていただくといった手間を省くことが可能です。
オーダーメイド販売にぴったりなおすすめ機能です。

表示箇所

購入手続き画面に画像送付欄を表示する場合に利用します。画像送付欄は注文手続き画面の下部に表示されます。

ファイル送付欄はゼロステップカートのみでご利用いただけます。

設定手順

コンテンツ>画像送付欄設定

1.コンテンツファイル送付欄設定をクリックします

2.各項目を入力し、「設定する」をクリックします

3.利用開始するときに、「利用する」にチェックを入れ、「設定する」をクリックします

利用する 購入手続き画面への表示を開始する際にチェックを入れます。チェックを外すと非表示になります。

ゼロステップカートのみに表示されます。

タイトル ファイル送付欄の名称を入力します。1~100文字以内

ファイル送付欄

購入者へのコメント ファイル送付欄の補足等、コメントを入力します。

全半角100,000文字 改行可HTML可

画像挿入
挿入した画像を注文手続き画面に表示することができます。クリックすると、画像ライブラリへ遷移します。

挿入できる画像は「フリー」の分類でご登録いただいた画像です。

改行を<br>に変換する
コメントを入力する際に行った改行を自動でbrタグに変換することができます。
利用可能商品設定 ファイル送付欄を表示する商品について選択します。
全商品でファイル送付欄を表示する
どの商品をカートに入れた場合でも、ファイル送付欄を表示させたい場合にチェックします
指定した商品のみファイル送付欄を表示する
一部の商品をカートに入れた場合のみ、ファイル送付欄を表示させたい場合にチェックします

ファイル送付欄表示商品とファイル送付欄非表示商品を同時に購入した場合、画像送付欄は表示されます。

設定手順はこちら

「指定した商品のみファイル送付欄を表示する」を選択した場合の操作手順

1.「指定した商品のみファイル送付欄を表示する」にチェックを入れます

2.「商品検索」をクリックします

「商品検索」リンクは「指定した商品のみファイル送付欄を表示する」を選択することで表示されます。

「指定した商品のみファイル送付欄を表示する」を選択>商品検索

3.ファイル送付欄を表示させたい商品にチェックを入れ、「追加する」をクリックします

上部検索フォームを活用することで、商品を絞り込むことが可能です。

「追加する」ボタンは表左上と画面下部にあります。

商品選択>「追加する」

4.「設定する」をクリックします

「削除」ボタン(青枠)をクリックすると、利用可能商品から削除することが出来ます。

設定する

注文画面内の動作について

画像送付欄を利用した場合、注文画面で購入者様が行える動作についてご案内します。

ファイルの添付

ファイルを選択して下さい

「ファイルを選択して下さい」ボタンをクリックすることで、送付する画像やPDFを選択することができます。

設定時に「購入者へのコメント」にて画像を挿入すると、上図青枠のように表示することができます。

購入者様がアップロード可能なファイル数は1つであり、ファイルの種類はjpg/jpeg、gif、png、PDFです。

画像サイズの制限は特にございませんが、購入者様が選択した画像をリサイズ処理する仕組みのため、元画像が高画質だった場合はかなり圧縮され、画像劣化することをご了承ください。

アップロード可能なPDFの容量は2MB以内です。

ファイルのリセット

リセット

ファイル選択後に表示される「リセット」ボタンをクリックすることで、選択したファイルをリセットすることができます。

選択した画像は上図青枠のように「ファイルを選択して下さいボタン」/「リセットボタン」上部に表示されます。

注文確認画面

注文確認画面>画像送付あり

ファイル送付欄を利用する設定の場合、注文確認画面へファイル送付欄の項目が表示されます。
画像やPDFが選択されている状態で注文確認画面へ遷移すると、上図赤枠内のように「ファイル(画像)が送付されました」または「ファイル(PDF)が送付されました」と表示されます。

ファイル送付欄を表示しない商品を購入した場合、注文確認画面でもファイル送付欄関連部分は全て非表示になります。

ファイルを選択しない状態で注文確認画面へ遷移した場合は、「ファイルが送付されていません」と表示されます。

注文確認画面>ファイル送付無し

送付ファイルの確認について

購入時に送付された画像やPDFは、その受注の「受注通知用コピーメール」に添付されます。
送付された画像やPDFの確認をできるのは「受注通知用コピーメール」のみですが、ファイル送付の有り・無しを確認できる箇所は2か所あります。

送付されたファイルのファイル名は注文番号になります。

購入者様宛に送信される、サンクスメールにも送付画像やPDFが添付されます。

受注通知用コピーメール

受注一覧>検索フォーム

前述した通り、受注通知用コピーメールでは送付された画像やPDFの確認ができますが、メール文中に「■ファイル送付欄」という項目とファイル送付有・無も表示することができます。
「■ファイル送付欄」を表示するには、メール定型文設定にて設定を行う必要があります。

「■ファイル送付欄」は購入者様宛のサンクスメールにも表示されます。また、「■ファイル送付欄」を表示する設定にした場合、上図のようにファイル送付していない購入者様のサンクスメールにも「■ファイル送付欄」が表示されますので、ご注意ください。

「■ファイル送付欄」を表示する設定にした場合でも、ファイル送付欄を表示していない商品を購入時に送信されるサンクスメールには「■ファイル送付欄」は表示されません。

メール定型文設定の設定手順

1.管理画面「基本設定」>メール定型文設定>「1.自動返信メール(サンクスメール)」の「修正する」をクリックします

基本設定>メール定型文設定>修正する

2.編集する定型文の「変更」をクリックします

変更

デフォルトの定型文は編集することができませんので、「登録」ボタンより新しく定型文を追加し、編集を行ってください。

3.「ファイル送付欄」にて「表示」を選択し、「設定する」をクリックします

表示>設定する

受注明細の表示

受注明細

ファイル送付欄にて、画像を選択された状態で購入をされた受注の受注明細には、上図赤枠内のようにファイル送付があった旨の表示がされます。
ファイル送付の有無に関しては、受注明細にてご確認ください。

ファイル送付無しの受注明細には、ファイル送付欄の項目自体が非表示となります。

上図青枠内の項目名については、設定時にタイトルにご入力いただいた文言が反映されます。

詳細検索フォームについて
管理画面「受注管理」>受注一覧>受注一覧/受注完了一覧/受注キャンセル一覧の上部にある詳細検索フォームにファイル送付項目があります。
「ファイル送付有」にチェックを入れて検索することで、ファイル送付された受注のみを絞り込むことができます。

受注一覧>検索フォーム