WordPressのインストール方法

WordPress Toolkitのご利用について

WordPressのインストールは、Pleskにある「WordPress Toolkit」をご利用の上、簡単に行えます。ご操作方法について以下にご案内致します。

WordPress Toolkit は、「httpdocs」直下にインストールしますとindex.html や .htaccess などのファイルを削除してしまう性質がありますので、公開済みのWebページがある場合には、必ずファイルのバックアップを取得し、 「wordpress」 等の別フォルダを作成し、そこに対してインストールしてください。また、既にWordPressがインストールされている場合には、誤ってDBの上書きはしないようにご注意下さい。

1.Pleskにログイン後ウェブサイトとドメイン>WordPressのインストールをクリックします

→Pleskにログイン後、左メニューの「WordPress」>「インストール」からも可能です。 pleskウェブサイトとドメイン

2.以下の画面にて必要事項の選択・入力をしてインストールをクリックします

WordPressをインストール WordPressインストール完了 データベース【必須入力:自動挿入された値はそのまま利用可能】
全般【任意】
インストールパス 貴店ドメイン配下のどこにインストールするかをご指定できます。ご希望のディレクトリを入力して下さい。ドメイン直下にインストールされる場合には未入力でOkです。
ウェブサイトタイトル 必要に応じて貴店サイト名を入力します。
プラグイン/テーマセット 必要に応じてご選択ください。「なし」でも構いません。
ウェブサイトの言語 必要に応じてご選択ください。
バージョン インストールするWordPressのバージョンを指定できますが、特別な理由がない限り、セキュリティの観点から最新のバージョンとすることをお勧めしております。
WordPress 管理者【必須入力:自動挿入された値はそのまま利用可能】
ユーザ名 データベースユーザ名を指定します。任意の文字列でも構いません。
パスワード データベースパスワードを指定します。任意の文字列でも構いません。「生成」を押下するとランダムに発行されたパスワードが発行されます。目のマークを押下すると●の文字列を参照できます。
メールアドレス 受信可能なメールアドレスを入力して下さい。
データベース名 データベース名を入力します。任意の文字列でも構いません。
テーブルプレフィックス テーブルプレフィックスを入力します。任意の文字列でも構いません。
データベースユーザ名 データベースユーザ名を入力します。任意の文字列でも構いません。
データベースユーザのパスワード データベースユーザのパスワードを入力します。任意の文字列でも構いません。

データベースは「データベースの作成方法」の手順で別途ご作成いただかなくても、上記情報入力で自動で作成されます。

上記画面「WordPress 管理者」にて入力したデータベースの情報は、失念されないようにして下さい。

3.インストールをクリックした後、画面が切り替わりますが、少し待ちます

WordPressをインストール中

4.インストール完了です。プラグインのインストールは必要に応じてご対応下さい。

WordPressインストール完了

5.インストールしたWordPressはPlesk>WordPressよりいつでもご参照いただけます。

WordPressインストール完了

各種画面説明

以下画面の機能は、WordPress管理画面からも行うことができるものが多数ございます。必要に応じてご活用下さい。以下画面より操作しなければいけないといった制限はございません。 WordPressToolkit画面説明  
①DashBord 一般情報やツールのご確認が可能です。「ファイルマネージャ」をクリックするとファイルマネージャを開くことができます。
②プラグイン インストールされているプラグインをご確認できます。「WordPressで管理」のリンク先はWordPressの管理画面となります。
③テーマ インストールされているテーマをご確認できます。「WordPressで管理」のリンク先はWordPressの管理画面となります。
④データベース データベース名、データベースユーザ名、データベースサーバのご確認が可能です。
⑤ファイルマネージャ クリックするとファイルマネージャを開くことができます。
⑥更新ボタン ご設定された各種情報を最新の情報に反映します。
⑦設定(ハンバーガー)ボタン クリックすると以下の選択が可能です。
Check updates
WordPress本体のアップデートが可能です。
Update Site URL
URL構成が変わる場合、押下すると便利な機能です。(ドメイン変更やディレクトリ変更などの理由からURL構成が変わる場合、インストール済みのWordPressに登録のある「WordPress アドレス (URL)」を変更後のURLに書き換える機能です。サーバ移転の際などにURL構成が変わる場合、押下しておくと、既存のWordPress管理画面にログインできなくなってしまう事態を防ぎます。)
デタッチ
WordPress管理画面とPleskのWordPressToolkitとの連携を外します。
削除
インストールしたWordPress、DBの削除が可能です。
⑧Select用のチェックボックス クリックするとチェックが入ります。「アップデート」や「削除」等を行う前に、ご選択下さい。
⑨インストール WordPressのインストールが可能です。
⑩スキャン WordPressToolkitを使用せずに、手動でインストールされたWordPressをPleskのWordPressToolkitを使用して管理することができるようになります。
⑪アップデート WordPress本体のアップデートが可能です。
⑫デタッチ WordPress管理画面とPleskのWordPressToolkitとの連携を外します。
⑬削除 インストール済みのWordPressを削除します。
⑭フィルタ 抽出条件を指定して、フィルタをかけて表示切替できます。

ディレクトリ構成について

プラグイン、テーマなどのインストールを行うと、ディレクトリ構成が以下のように変わります。Webデータは全て「httpdocs」内に格納していただいておりますので、「httpdocs」と同列にある各種フォルダは、ご編集されないようにご注意下さい。

WordPressインストール後、ディレクトリ構成はご利用環境によって異なりますので以下ディレクトリと同じ状況になるとは限りません。以下のディレクトリ構成はご参考程度にして下さい。

Pleskファイルマネージャディレクトリ構成の説明はコチラ

【※お願い】昨今、WordPressの脆弱性をついた攻撃が多数、報告されております。
中でもWordPress用のプラグインを対象としたものが多数を占めています。これらの脆弱性を悪用されることにより、情報漏洩やWebページの改ざん、マルウェア感染などの恐れがあり対策が必要です。 WordPress本体、及び各プラグインのバージョンを最新にして頂く、WordPress管理画面のパスワードを複雑な文字列に定期的に変更していただくなどのご対応を常々、お願い致します。

脆弱性をついた攻撃により、他のご利用者様のサーバに影響をきたし、緊急性があると判断した場合には、恐れ入りますがe-shopsカートSシステム担当にて、該当ファイルの削除等を行い、その旨メールでご連絡させていただく場合がありますので予めご了承ください。

WordPress管理画面へログインできない、サイトにアクセスできない場合

詳細はhttps://cart.e-shops.jp/manual/sv-wp301/をご参照下さい。