注文手続きの流れ

どのような流れで申込手続きをするのか、それぞれの画面ごとにご案内いたします。

ご契約内容の確認画面

「カゴに入れる」ボタン(※)を押した直後、最初に表示される画面です。
申込手続きを行うサービスの確認や、数量の変更等を行うことができます。
※ご設定によって「カゴに入れる」ボタンの文言が異なります。詳細はこちら

ご契約内容の確認画面

画面上部のコメント
管理画面「受注管理」>サブスク設定>基本設定>「定期購入カゴの中身画面 上部コメント設定」の内容が反映されます。

特定商取引法に基づく表記
リンクを押下すると、管理画面「基本設定」>「特定商取引法」で設定した内容が表示されます。

ご契約内容の確認画面→STEP1STEP2STEP3まで連続して表示されます。


ご契約内容
項目名「サービス名」
管理画面「コンテンツ」>注文画面設定>項目名 設定>「商品名」の設定内容が反映されます。
商品画像
登録してある場合はこの画面にのみ表示されます。

コメント登録
管理画面「コンテンツ」>注文画面設定>「コメント登録」の内容が反映されます。

ご契約内容の確認画面にのみ表示されるコメントです。


画面下部のボタン
デフォルトでは「注文手続きへ」「お買い物を続ける」となっているボタンですが、管理画面「コンテンツ」>アイコン設定>「定期購入手続きへボタン」と「定期購入買い物を続けるボタン」にて任意の画像へ変更することができます。

画面下部のコメント
管理画面「受注管理」>サブスク設定>基本設定>「定期購入カゴの中身画面 下部コメント設定」の内容が反映されます。

STEP1(ご契約者情報入力)

ご契約者情報の入力画面です。

STEP1

画面上部のコメント
管理画面「受注管理」>サブスク設定>基本設定>「定期購入手続き STEP1~STEP3画面 上部コメント設定」の内容が反映されます。

STEP1→STEP2STEP3まで連続して表示されます。


コメント設定
管理画面「コンテンツ」>「コメント設定」の内容が反映されます。

STEP1→STEP2STEP3まで連続して表示されます。


会員規約
リンクを押下すると、管理画面「顧客管理」>会員設定>基本設定>「会員規約」で設定した内容が表示されます。

個人情報保護方針
リンクを押下すると、管理画面「基本設定」>「個人情報保護方針」で設定した内容が表示されます。

会員登録がお済みの方
会員登録済みの契約者が利用する欄です。
この欄にログインIDとパスワードを入力してログインすると、登録済みの契約者情報が自動入力されます。

会員未登録の場合は⑫を利用します。


会員ログインID・パスワード
会員未登録の契約者が利用する欄です。
初めてサブスク申し込み手続きをするときには、必ず利用する欄です。この欄にログインIDとパスワードを入力すると、申し込み手続き完了時に会員登録が完了します。

STEP2(支払・請求日)

お支払方法の選択や請求日の確認を行う画面です。

STEP2

お支払い方法の選択
管理画面「受注管理」>サブスク設定>支払方法設定>「対応可能な支払方法」でチェックが入っている決済が選択肢として表示されます。

請求日
項目名
上部画像で「請求日」となっている項目名は、管理画面「受注管理」>サブスク設定>支払方法設定>「表示名」の設定内容が反映されます。
コメント
「お支払日」欄上部のコメントは、管理画面「受注管理」>サブスク設定>支払方法設定>「注意書き」の設定内容が反映されます。
お支払日
管理画面「受注管理」>サブスク設定>基本設定>「請求日の設定」の内容が反映されます。

STEP3(確認画面)

申込内容の確認画面です。

STEP3

ご契約情報
改正取引法に則り、初回のお支払額、各回のお支払額、購入回数分(※)のお支払い総額の3項目が必ず表示されます。

(※)購入回数設定が「無制限」で設定されている場合には目安(5回)分のお支払い総額が表示されます。


クレジットカード情報入力
クレジットカードでお支払いする場合には、この欄が表示されます。

解約に関する事項
リンクを押下すると、管理画面「基本設定」>特定商取引法>「解約について(※)」の内容が表示されます。

(※)「返品について」「解約について」「返品・解約について」から、項目のタイトルを選択することができます。詳細はこちら


STEP4へ進むボタン
デフォルトでは「注文する」ボタンですが、管理画面「デザイン」>3ステップカート画面>「ステップ画像」にてオリジナル画像を作成、使用することで任意の文言のボタンへ変更することができます。

オリジナルステップ画像の登録に関する詳細はこちら

STEP4(完了画面)

契約完了画面が表示されます。

STEP4

注文番号・ご契約番号
注文番号
管理画面「受注管理」>「注文番号設定」の設定内容により、デフォルトの注文番号か任意の注文番号が表示されます。
ご契約番号
管理画面「受注管理」>サブスク設定>「定期購入番号設定」の設定内容により、デフォルトの注文番号か任意の注文番号が表示されます。

画面下部のコメント
管理画面「受注管理」>サブスク設定>基本設定>「定期購入手続き STEP4 コメント設定」の内容が反映されます。

契約完了時に実施される動作について
STEP4 契約完了画面が表示された際に、以下の動作があります。

・定期購入自動返信メール(サンクスメール)が契約者へ自動送信されます。
・定期購入自動返信メール(サンクスメール)のコピーがショップ宛てに自動送信されます。
・初回分の受注情報が生成されます。管理画面「受注管理」>「受注一覧」で黄色背景で表示されます。
・2回目以降の定期購入明細が生成されます。管理画面「受注管理」>「サブスク一覧」で確認できます。